石黒と行く! 受験日本史ツアー(7)

世間では大っぴらに「旅行」しづらくなってるようですね。修学旅行を中止にされた人たちが気の毒でなりません。日本の大人の無能さにうなだれるばかりで、若い人たちに申しわけなく思っています。

今日は奈良時代と平安時代モノを紹介します。

【奈良・平安時代】6・7・8番ページ用です。

畿内めぐり(10)-平城京-
平城京は発掘調査がだいぶ進みました。行ってみないと、なかなかその広さが実感できません。

長崎・五島列島の旅(1)
九州の五島列島が日本史受験にどう関係するのか不思議かもしれません。実は遣唐使船がここを通過したのです。空海もここから大海原に旅立ちました。

熊野古道を歩く(3)
世界遺産となって外国人から注目されている熊野古道です。山岳修行に励む修験者(しゅげんじゃ)や、地中に埋めた経筒(きょうづつ)を紹介しています。

以前に紹介した古代・中世編はこちらです。

関連記事