お知らせ

藤沢出身、片山哲

※ワセヨビ現役生のみなさんへ 次回のアチーブメントテストの範囲は38番ページまでとなっていますが、 テスト実施日が例年より1週間早かったため、 授業がそこまで終わりませんでした。 申しわけありませんが、点数にこだわる人は、 『読むだけ日本史...
過去問・赤本

徴兵制の施行年代

太平洋戦争下では、朝鮮や台湾でも徴兵制がしかれました。 その施行年代を問う問題が早稲田で出題されたことがあります。 大変難しい問題ですが、そのことについて 「用語集などでは朝鮮で徴兵令を施行したのは1944年となっているのですが」 という質...
derutoko.com 教材

『日本史事始』をお使いの方へ

今日は問題集『日本史事始』を使っている方にお知らせです。本来は直接メールをお送りするところですが、内容訂正というわけでもないので、この場でお知らせいたします。本編33ページの問題について、こんな質問メールがありました。 <Iさん> 初めまし...
よくある日本史の質問

中世の復習に悩んでいます

今週はいよいよ通年授業の最終回がやってきます。 ワセヨビの高卒と河合塾の通年授業が今週で終わりなんです。 卒業生の方は「40番ページはどうなるんだ?」って疑問を感じますか? いやあ実に困ってます。 こんなに首相が増えると、もう行が足りなくて...
大学別対策

上智入試に必要なレベル(1)

データ入力作業は相変わらず続いているんですが、 遅れがちだった上智大の入力がようやく終わりそうです。 2007年はそれまでの問題とくらべて変化が起こっていますが、 相変わらず、すさまじい問題が散見されます。 そのせいか、旺文社の『入試問題正...
よくある日本史の質問

寺内町は何宗の町?

いよいよ12月です。 1月発売の『MARCH学習院あるあるチェック』のために、 入念な準備をしてきたのですが、例によって追い立てられています。 同じ1月には通信添削教材『きたえる論述−早稲田政経−』も、 発売したいと思っているので、いっぱい...
よくある日本史の質問

新設学部の対策はどうしたらいいですか?

最近の大学入試は、なんだかんだと数が多くなっています。 大学側も学生を確保するのに必死ですから、 人気が出そうな名前の学部を新設するだけでなく、 「全学部日程」などと言って、 どの学部にも申請できる試験を用意したりするんです。 受験する側は...
勉強法−史料

早稲田入試に必要なレベル(3)

ワセヨビでは40面ノートを作り上げていく通年授業のほかに、 「でるとこ日本史プラス」というオプションの講座が、 毎週1コマ70分で行われています。 そこでは史料問題対策と文化史プリントの解説をするとともに、 さらに40面ノートにD・Eランク...
独学受験生の勉強法

早稲田入試に必要なレベル(2)

しつこく言いますが、 短時間で大量の知識を定着させる努力をしているでしょうか? 何でもそうですが、丁寧にやりすぎても役に立たないことがあります。 日本史の受験勉強においては、 その最大のものが「書き勉強」でしょう。 模試の解説をまとめるとか...
よくある日本史の質問

早稲田入試に必要なレベル(1)

このブログを読んでいる友人から、 「よくあれだけひとつひとつ質問に答えてるよねえ」 と奇人扱いされました。 うーん、なぜなんでしょう……。 基本的に‘アドバイスしたい人’なのかもしれません。 うるさいオヤジってことですか。 しかし、さすがに...