昨日の続きです。昨日より多いみたいですが、積極的な人が多くてびっくりです。
<Nさん>
声に出して覚えるというのをやってみようと思った。
清書をきれいにまとめたいです。
<Yさん>
これからの復習で紹介していただいたしゃべり勉強を取り入れたいと思います。
<石黒>
柔軟で積極的で良いですね。やり方などこだわらず、自由にやってください。
<Uさん>
今日は前回よりもたくさんメモできました!
ノートと授業内容はやめに復習して定着させます。
しゃべり勉強やってみますね!
<石黒>
進化してますね。すばらしいです。早めの復習はほんとにだいじです。
<Kさん>
確認テストはどのように使えばよろしいでしょうか?
自分でやってみて採点でしょうか。
<石黒>
そうです。自由にお使いください。あくまでも基礎の基礎なので、誤解なきように。
<Nさん>
とても内容が濃く、覚えるのが大変そうだけど漏らさず頭に入れたいです。
今日は、前回よりも聞くことに集中できました。
<石黒>
これからもまだまだ濃くなっていきますよ。でも進化してるようなので、うまくできるのではないでしょうか。
<Iさん>
授業を受ける前は「150分なんて長い」と恐れていましたが、受けてみるとあっという間でした。
帰って復習始めます。
<石黒>
それはいい感覚ですね。学校と比べると長いと思うでしょうけれど、集中して聴いている人には短く感じるものです。
<Yさん>
1講が終わったあとにWeb見ました。
天皇のごろあわせの歌もYouTubeできいたので、今日生できけて良かったです(笑)
<石黒>
動き早いですねえ。他の歌も知っていたら使ってください。
※編注:受講生限定ページで公開しているものです。
一部のスマホ・パソコンで見えない場合があるようです。申しわけありません。
<Kさん>
今日は振替で来ました。
板書が丁寧で分かりやすい授業をありがとうございました。
ギターおもしろかったです。
<石黒>
それは慣れなくて大変でしたね。また機会があればどうぞ。
<Kさん>
この間、先生のHP見ました!
ちょうど天皇覚えられる方法なんかないかなと思っていたので、教えていただけてよかったです。
<石黒>
覚えるのに困るものは、たいてい何かしら方法ができています。まずは
『日本史でるとこ攻略法』(文英堂)をお使いください。
<Hさん>
どの天皇の時に何がおきたのかを覚えるのが苦手だったのでノートがわかりやすかったです。
<石黒>
そうした時期の整理は、これからもっとわかりやすくなっていきますよ。
<Aさん>
相談ですが、書くことに集中して、話が頭に残りずらいです。どうしたらいいですか?
<石黒>
授業中のノートを下書きとしていますか? ていねいに書くのをやめましょう。そして、『きめる!センター日本史』(学研)か、『読むだけ日本史(1)』で予習をしてきてください。単語を覚えてくるとだいぶラクになるはずです。
<Mさん>
今日もまた速くて必死に追いつこうと頑張りました。まだ分からないところに出会ったらよろしくお願いします。
<石黒>
ちょっと速かったかもしれませんね。すみません。できるだけ慣れるようお願いします。
<Mさん>
ホームページ見ました!内容が盛りだくさんでもっと見たいです!
今日の授業を早いうちに復習します。授業後質問が多くなるかもしれませんが、よろしくお願いします。
<石黒>
質問は遠慮なくどうぞ。あざみ野館は質問が多くてびっくりしてますが(笑)
<Oさん>
今日も沢山のことが学べて、しっかり隅から隅まで頑張って理解しようと思いました。
先生の授業をもらさずにしっかり追いついて自分のものにしていけるように授業を受けていこうと思います!
<石黒>
すばらしすぎる心掛けですね。頭が下がります。確実に高得点が取れますよ。
<Tさん>
本当に本当に、先生の話はおもしろいですし、全てメモしようとしているのですが、どうしても聞き逃してしまう部分があります。
やはり、聞き逃した部分を質問に行くのは甘え、迷惑でしょうか。授業ありがとうございました。
<石黒>
えええ!? それは驚きました。おもしろポイントをこちらが知りたいくらいです。メモは簡略化を心掛けましょう。記号みたいなものも開発してみてください。質問は遠慮なくどうぞ。