受験日本史の全体を知る おめでとうなみなさん(1) でるとこサイトの「おめでとうなみなさん」では、 進学先が決まった方からの報告をお待ちしています。 すでに何人かから投稿をいただきましたが、 ひとこと欄にたくさんメッセージを書いてくださったにもかかわらず、 サイト上ではスペースの関係から 僭... 2010.02.27 受験日本史の全体を知る
受験日本史の全体を知る 今になって思う、1年前の体験授業 体験授業が各校舎で行われていますが、 ちょうどいいタイミングで、 受験が終わったばかりの方からメッセージをいただきました。 高校2年生の人は、ぜひ読んでみてください。 すべてが終わった人だからこそわかることが いろいろ書かれていて、非常に参... 2010.02.20 受験日本史の全体を知る
受験日本史の全体を知る 過去問なんて研究しても効果ない!? 1月30日に、今年度最後の授業がありました。 河合塾藤沢現役館の「早慶大日本史テスト」です。 その時の受講生からメッセージをいただきました。 <Iさん> 僕は町田校だったので近現代だけでしたが半年間ありがとうございました。なんか藤沢に行った... 2010.02.04 受験日本史の全体を知る業界ウラ話
受験日本史の全体を知る 早大オープンで2位でした! 代ゼミの早大プレで好成績だった人が結構いましたが、 河合の早大オープンでも飛ばしていた人がいました。 肝心なのは本番での成績ですから、 そこにあぐらをかくことなく、がんばってほしいものです。 センターでMARCHあたりに合格できた人も同じで... 2010.02.03 受験日本史の全体を知る難関大合格に必要なこと
受験日本史の全体を知る 受験日本史では、何が重要で、何がいらない? 『MARCH学習院あるあるチェック』を使っている方から 質問をいただきました。 <Aさん> 石黒先生こんにちは!藤沢校で2学期からレギュラー授業を受けていました。質問なんですが、律令制度の中の律令官位制で、『正一位・従一位なら太政大臣につけ... 2010.01.27 受験日本史の全体を知る
受験日本史の全体を知る 明治大の過去問3年分から、何%が出題された?(再) 入試直前になると、焦りのためか 意味のない勉強法に走ってしまう人が毎年結構います。 よくある例が、この期に及んで赤本を解き始めたり、 一度解いた問題集をやり直したりする人です。 「効率なんて考えている暇はないから、とにかくやらないと!!」 ... 2010.01.11 受験日本史の全体を知る過去問・赤本
受験日本史の全体を知る スゴイ人でも気づかない「穴」 通年授業は受けずに、derutoko.com 教材を使ってくださっている方が、 ワセヨビの冬期講習「早慶難関大の日本史」を、 受講してくれていました。 例の早大プレで好成績を出していた人です。 感想メールをいただきましたので紹介します。 <... 2010.01.06 受験日本史の全体を知る難関大合格に必要なこと
受験日本史の全体を知る 日本史受験に必要な4つのモノ 年末における予備校講師の定番の会話にこんなのがあります。 「先生は、年明けの授業、いつから?」ってヤツです。 ワセヨビは大晦日まで9日間ぶっ続けの授業でしたから、 よけいにそういう会話になるわけです。 まあ、僕は2日から河合塾で授業があるわ... 2010.01.03 受験日本史の全体を知る
受験日本史の全体を知る わしづかむことの大切さがわかる問題 よく授業でもこのブログでも、 「わしづかんで覚えよう!」と呼びかけています。 今日は、これがどういうことなのかを具体的にお話しします。 まず、次の問題を解いてください。 2009年上智大(外・法)の問題です。 問 大宝律令で定められた二官八... 2009.12.30 受験日本史の全体を知る
受験日本史の全体を知る ポイントをハズすと役に立たないこと(2) 今日はまず、問題を解いてみてください。 問 1941年4月から日本の駐米大使として,アメリカの国務長官との間で交渉を行った人物名として,正しいものを次から1つ選択しなさい。 A 吉田茂 B 野村吉三郎 C 来栖三郎 D 幣原喜重郎 E... 2009.12.29 受験日本史の全体を知る