よくある日本史の質問 高校2年生からの質問 河合塾藤沢現役館では、高校2年生専用の講座があって、昨年の4月から1年かけて授業をしているのですが、3学期に入って人数もだいぶ増えてきました。本気で現役合格をめざすのでしたら、早くから動いておいた方がいいのは言うまでもありません。とくに河合... 2007.02.07 よくある日本史の質問受験日本史の全体を知る
よくある日本史の質問 内閣って「第○次」ってつけなきゃいけないの? 内閣名を答える時、何度も首相をやった人物による内閣だったら、「第○次」と頭につけて答えるべきです。たとえばこんな問題です。 立憲政友会を与党とした最初の内閣を答えなさい。 これはどこかの大学の問題ではなく、オリジナル問題ですが、答えは「第4... 2007.02.05 よくある日本史の質問勉強法−政治史
よくある日本史の質問 帰宅後にすること 最近、帰宅するとまずやることがあります。 『きたえる論述−早稲田政経−』の添削です。 僕が添削結果を返さないと、次の問題に取り組めないため、 できるだけ早く返そうとしてるんですよ。 ひとりひとりにアドバイスを書くんですけれど、 1題ずつ書い... 2007.02.04 よくある日本史の質問石黒の日々
よくある日本史の質問 石田梅岩と太宰春台の時代 だいぶ前にもらっていた質問メールです。 <Oさん> 度々お忙しいところ申し訳ありません。 早慶オープン模試でチェックペンをかけたまま理解できていなかったところを発見しました。前にもブログにエントリーされていたものでしたらすみません。 石田梅... 2007.02.03 よくある日本史の質問
よくある日本史の質問 解答の表記法 相変わらず 『MARCH学習院あるあるチェック』の作成に追われています。 入力したデータを見れば見るほど、各大学の傾向が新発見できて、 「この大学、こんなところが好きだったんだ!?」 と、何度も驚いています。 というわけで、今日は解答の書き... 2007.01.05 よくある日本史の質問
derutoko.com 教材 早慶大あるある問題と論述対策 このブログは石黒本人が書いて、ほとんどの場合、 それをスタッフにアップしてもらってるのですが、 なんだか、最近、チクリと刺されることが多い気がします。 昨日のエントリーの「スタッフのぼやき」は、 「スタッフからグサリ」に見えました。 『MA... 2006.12.26 derutoko.com 教材よくある日本史の質問
よくある日本史の質問 ノート覚えか赤本か この時期になると定番の質問というのがいくつかあります。今日のO君からの質問もその一つです。難関大受験生にとって大いに参考になる話だと思います。どうぞ。 <Oさん> これからの勉強の仕方でひとつ相談があります。9月頃から過去問をちょっとずつや... 2006.12.18 よくある日本史の質問過去問・赤本
よくある日本史の質問 冬期講習の準備 そろそろ各予備校では、冬期講習のテキストが配布されたと思います。下の写真は早稲田予備校のテキストです。 左上に見えているのは、高2生向けの講座のものですね。手前の白いヤツは1月の直前講習のものなので、まだ配布されてません。 さて、その講習の... 2006.12.14 よくある日本史の質問夏期講習や冬期講習
derutoko.com 教材 第一次世界大戦後の委任統治って? 『でる日講義−アラカルト−』の撮影がほぼ終わりました。この後、映像のチェックをするので、撮り直しすべきところが出てくるかもしれませんが、ホッと一息です。 下の写真は近代の沖縄の講義が始まろうとしているところの写真です。 通常授業では扱ってい... 2006.12.12 derutoko.com 教材よくある日本史の質問
お知らせ 江戸幕府の滅亡って何年? 『受験生が本当にほしかった問題集』の解説で、 言葉足らずなところがありました。 大問3の問13の解説です。 Mさんからの質問を紹介しつつ、お答えします。 <Mさん> 質問があります。先生の問題集の解説で江戸幕府滅亡が1868年で265年間続... 2006.12.07 お知らせよくある日本史の質問