冬期講習の準備

そろそろ各予備校では、冬期講習のテキストが配布されたと思います。下の写真は早稲田予備校のテキストです。

講習テキスト群

左上に見えているのは、高2生向けの講座のものですね。手前の白いヤツは1月の直前講習のものなので、まだ配布されてません。
さて、その講習の予習についての質問メールが届きました。

<Iさん>
こんにちは。もう12月ですね…(^_^;)河合塾での授業も終わり、今まで予習復習のせいでペースがダウンしていたノート覚えをバリバリ進めて行きたいと思っています!
ところで、ワセヨビの冬期講習の先生の授業をとることができ、今日ワセヨビで説明会があったのでテキストをもらってきました。ワセヨビってとてもキレイですね!河合の大宮校は南浦和の7倍くらい汚いので、とてもびっくりしました!冬期講習の間だけ拠点が高田馬場に移りそうです(´∀`)
それからですね、予習の仕方について、何かアドバイスがありましたら教えてほしいです。私が受講するのは、日本文化史、近代テーマ別日本史、早慶難関大の日本史です。時期的に何回も解き直せる時間がないと思うので、答えを直接テキストに書き込んで、授業での先生の説明を書き込み、その後間違えた箇所を中心に復習を2、3回しようと思っています。これでは甘い…?でしょうか…?やはりしっかり解き直すべきですか?よろしくお願いしますm(_ _)m

<石黒>
受講前の準備については、以下のエントリーを参考にしてください。
https://derutoko.com/blog/20060716/101509
これは今年の夏期講習の時のものですが、冬期も、授業の進め方は基本的に同じです。早慶難関大の日本史は、直接テキストに書き込みながら問題を解いた方がいいでしょう。同じ問題を解き直すなんて、時間がもったいないです。間違えたところはノートに書いて、ノート覚えの時に目につくようにしておけばいいと思います。