勉強法−政治史 論述対策と模試の結果 今週は河合塾の南浦和現役館の授業がお休みなため、 恒例の「南浦和質問大会」はありません。 そのかわりと言ってはなんですが、 前回の「南浦和質問大会」で論述の質問をしたO君から リアクションがあったので紹介します。 <Oさん> さっそく慶應(... 2007.07.04 勉強法−政治史模試
勉強法−政治史 模試を受けて、次に生かす ワセヨビには他の予備校とかけもちしている生徒が結構います。 その中に、S.P.Sにも籍がある生徒がいて、 ワセヨビの校内模試だけでなく、S.P.Sの校内模試も受験したそうです。 それ、どちらも僕が作問した問題だったのです。 そんな彼からメー... 2007.06.10 勉強法−政治史模試
勉強法−政治史 2007年第1回駿台全国模試(1) 先日行われた駿台の模試にこんな問題があったそうです。 記述問題です。 問 唐・新羅の来襲を危惧した中大兄皇子は、大宰府の北側に約1.2kmに及ぶ【空欄】を築くなど国防の強化をはかった。 この【空欄】には何が入ると思いますか? その答えを出し... 2007.06.07 勉強法−政治史石黒の日々
勉強法−政治史 2007年河合塾第1回全統記述模試 5月27日に行われた全統記述模試を解いてみました。 何度もお伝えしているように簡単な問題でしたね。 受験した方は、履修済みの範囲で何割取れたかを調べてください。 ちなみに河合塾生だったら、10番ページまで終わっていましたから、 大問4の問5... 2007.05.29 勉強法−政治史模試
勉強法−政治史 誰が一番綿密に入試問題を分析していますか? 学校の先生が入試に精通していないというのは、 致し方ないとも思いますが、予備校の先生なら話は別です。 しかし、受験生は何も知らない子ヒツジ状態なので、 ハッタリ予備校講師が子ヒツジを騙し通すこともあるようです。 その辺に気づき始めたのでしょ... 2007.05.26 勉強法−政治史受験日本史の全体を知る
勉強法−政治史 東大受験、脅威の勉強法(3) ●「聴くだけ日本史」CD版発売しました! 全統マーク模試の結果を聞いたところ、 「履修範囲内では1問ミスでした」という人が何人かいました。 でも、マーク模試は簡単な問題だったので、 ゆくゆくは余裕で満点を取れるようになってください。 ちなみ... 2007.05.18 勉強法−政治史大学別対策
勉強法−政治史 他の先生の授業を受けてるんですが…… ●モバイルサイト リニューアルしました 日本史の勉強法に悩む受験生は全国にたくさんいます。 今日は僕の通年授業を受けていない方とのやりとりを紹介します。 <Tさん> こんにちは。お忙しいところすいません。質問なんですが、今、河合に通ってて(... 2007.05.09 勉強法−政治史独学受験生の勉強法
勉強法−政治史 日本史勉強法をおさらいします 受験日本史の全体像を伝えるのは、なかなか難しいことだと痛感します。授業の合間に時々お話しするのですが、実際に勉強してもらわないとわからない部分もあって、ひたすらガイダンスばかりもやってられないんですよ。 まず、日本史学習の基本は次の(1)~... 2007.05.08 勉強法−政治史受験日本史の全体を知る
勉強法−政治史 日本史初心者からの質問 今日から、でるとこサイトに 河合塾の夏期講習の日程を公開しています。 ところで、初めての世界に飛び込む時には、 できるだけ早くその世界の全貌をとらえるべきです。 これが動物的カンでできてしまう人が天才で、 短時間でできる人が要領のいい人って... 2007.05.07 勉強法−政治史受験日本史の全体を知る
よくある日本史の質問 ワセヨビの単科講座「でるとこ日本史プラス」 早稲田予備校の東京校(高田馬場)・西船橋校・稲毛海岸校の日本史は、 すべての講座の内容・テキスト、さらには設置時期などまで、 ほとんど僕一人にまかされています。 校内模試の問題・解説もすべて僕が作っているため、 講座内容の重複によるムダがな... 2007.05.03 よくある日本史の質問勉強法−政治史