模試

模試

アチーブメントテストの水準

先日、某所で、12月下旬の講習を依頼されそうになって驚きました。 いやもう、朝から晩までびっしり埋まっちゃってますって。 身体が持つかどうかでハラハラしてるくらいです。 そして、今スケジューリングしているのは来年度の通年授業です。 これが冬...
勉強法−政治史

論述対策と模試の結果

今週は河合塾の南浦和現役館の授業がお休みなため、 恒例の「南浦和質問大会」はありません。 そのかわりと言ってはなんですが、 前回の「南浦和質問大会」で論述の質問をしたO君から リアクションがあったので紹介します。 <Oさん> さっそく慶應(...
模試

ワセヨビの校内模試の解説はどこまで拾うか?

ワセヨビでは月に1回校内模試が行われています。アチーブメント・テストと名づけられていて、高校における定期テストのようなものとなっています。だから、出題範囲も絞り込んであり、たとえば、旧石器時代~奈良時代とか、平安時代~鎌倉時代とかってなって...
勉強法−政治史

模試を受けて、次に生かす

ワセヨビには他の予備校とかけもちしている生徒が結構います。 その中に、S.P.Sにも籍がある生徒がいて、 ワセヨビの校内模試だけでなく、S.P.Sの校内模試も受験したそうです。 それ、どちらも僕が作問した問題だったのです。 そんな彼からメー...
受験生を見て思うこと

日本史初心者が急成長中!

ワセヨビとS.P.Sでは僕が作った校内模試を実施しています。 これは本当の入試レベルの問題なので、 よくあるカンタン模試とは違って100点は取れません。 正誤問題・史料問題・文化史問題などをとりまぜた、 結構ハイレベルな問題に仕上がっている...
勉強法−政治史

2007年河合塾第1回全統記述模試

5月27日に行われた全統記述模試を解いてみました。 何度もお伝えしているように簡単な問題でしたね。 受験した方は、履修済みの範囲で何割取れたかを調べてください。 ちなみに河合塾生だったら、10番ページまで終わっていましたから、 大問4の問5...
勉強法−正誤問題

模試の復習の仕方

●モバイルサイト リニューアルしました 模試というと、それなりの料金を払いますし、一日かけて取り組んだという充実感があるせいか、その復習をきちんとやりたくなることが多いようです。しかし、冷静になって客観的に考えてみてください。模試を受ける最...
模試

模試でE判定でも早稲田合格4連発!(2)

いろんな教訓をのこしてくれたA君の受験です。 まとめてみましょう。 (1)モチベーションの維持 浪人生の1年間をダレずに送るのは非常に難しいものです。 毎週、直接授業を受けているとそれが刺激になったりもするのですが、 そうでない場合は大変で...
受験日本史の全体を知る

模試でE判定でも早稲田合格4連発!(1)

今日紹介するA君は、 2005年度の2学期から河合塾現役館で通年授業を受講し 受験に失敗し、 2006年度は河合塾で浪人生活を送りました。 僕は河合塾では現役向けの授業しか担当していないため、 夏期・冬期講習だけ別の予備校に授業を受けに来て...
勉強法−政治史

試験結果をきちんと分析しよう

「模試の解説ってまとめるべきですか?」という質問が時々あります。40面ノートを使っている人なら、まったくその必要はないわけですが、そうでない人の場合は、自分が覚えるモトとなるまとめに、間違えた部分や解説で補われている内容を、書き足すのがよい...