あざみ野からのメッセージ2017(16)

<Kさん>
近現代死ぬほど楽しいです…鎌倉室町あたりの苦手をはやくとり去ります…

<石黒>
いい感じですね。近現代ほどは「つながり」はありませんが、鎌倉・室町時代にもできごとの関連性はあります。今さらながらそれを見つけて習得してください。

<Hさん>
わざわざ藤沢まで出むいて良かったです。

<石黒>
よかったです。

<Tさん>
色々と複雑になってきました…しっかり復習します。

<石黒>
まだまだ複雑なのはこれからですよー。

<Hさん>
どこでも資料問題使ってます。

<石黒>
ありがとうございます。

<Mさん>
この前、用事があって南浦和まで振替しに行ったおかげで、今日の授業がスムーズに分かってよかったです。
今日の授業で、めっちゃ大久保が嫌いになったので学校のあざとい奴を“大久保”って心の中で呼んで絶対覚えてやります。

<石黒>
神奈川から埼玉までおつかれさまでした。穴があいてしまうとさっぱりわからなくなるので良かったです。大久保は人気ないですね……。

<Mさん>
讒・くろひうさぎ・クロ比兎が覚えやすいです!!

<石黒>
兎と免(点がつきます)は、字が違うことに注意してください。

<Nさん>
小学校高学年くらいのときに、えた・非人のことを調べたら東京の俳優が自分が差別身分の部族だったことをカミングアウトしてる記事を日経新聞で見つけたことを今日の先生の話を聞いていて思い出しました。

<石黒>
へーえ。それはすごい俳優さんですね。

<Hさん>
明日の学校の試験をハンイが丸かぶりでとてもラッキーでした!ありがとうございました。

<石黒>
いえこちらこそ。

<Aさん>
大宰府と太宰府どっちが役職か忘れてしまいました。

<石黒>
ツッコミどころ満載なんですが大丈夫ですか? 大宰府は役所ですよ。大宰権帥とかなら役職ですが。そして「太宰府」は受験では絶対書いてはいけない漢字です。1学期の授業を受講していない場合はかなりハンデを背負っていると思った方が良いです。逆に受講していたとしたら……それは考えないでおきます(笑)。

<Wさん>
御目見と御目見得はどっちでもいいのでしょうか。
過去問で銀行史が出てきたのですが授業で出てきますか。

<石黒>
「御目見」と書くこともありますが「御目見得」もしくは「御目見え」のほうが安心かもです。
銀行史はとくにやりませんが、ノートの各所に出てくる銀行名に注意してください。冬期講習の「総合日本史演習(発展)」でもさらに銀行を紹介します。

<Fさん>
過去問以外に問題集とかはしたほうがいいですか?

<石黒>
過去問だけではヌケが多いので、すべての範囲を網羅した問題集もやるべきです。何冊かやればより安心です。

<Iさん>
相互的最恵国待偶があったら自然と税権回復できるものじゃないんですか。

<石黒>
できないですね。それと漢字間違ってますよ。「待遇」です。

<Mさん>
「倒幕」と「討幕」にちがいはありますか?使い分ける必要はありますか?

<石黒>
使い分けの必要はありません。一応ノートでは幕府を「武力で討つ」という時に「討幕」、広い意味で幕府を「倒す」という時に「倒幕」と書いています。

<Iさん>
変な知識持ってて良かったです。伊藤博文密航のタイミングっていつですか?

<石黒>
幕末です。四国艦隊下関砲撃事件の前だと覚えていれば十分です。

マンガ 幕末は「論争」でわかる