あざみ野からのメッセージ2015(6)続

<Tさん・Kさん>
授業ありがとうございました。

<石黒>
いえこちらこそ。

<Yさん>
土地制度が不雑だったので重点的にやりたいです。頭がパンクしそうでした。
<Sさん>
日本史の土地制度むずかしい。

<石黒>
そうなんです。だから夏期講習で土地制度史をテーマ史でやるのです。そこで完全につなげましょう。

<Oさん>
九条頼経の将来ってどんな感じなんですか?
下書きは雑で素早くかいているつもりなんですがメモがかけません。早くかくコツとかってありますか?

<石黒>
九条頼経は追放された後、まもなく死んでます。同じ年に息子の頼嗣も死んでいるので、何かが動いたのかもしれませんね。もちろん入試には出ません。
速く書くコツは自分の手もとを見ないで書くことです。

<Yさん>
今週はテストがあって先週の分の復習が追いついていないのでがんばります……!
あと先生絶対A型ですよね

<石黒>
几帳面にこだわるところがA型に見えましたか? あまり評判が良くないので言いたくないのですが、AB型です。テスト週間は何かと大変ですが、それで高卒生に負けたら悔しいですよね? がんばって乗り切りましょう。

<Oさん>
政子がスゲーなと思いました
<Iさん>
政子の強さに驚きました。もし今の時代にいたら……と考えてしまいました。

<石黒>
ですよねー。伝説めいた部分もあるとは思いますが興味深いです。もっとも今の時代にも同じチカラを持った女性はいるはずですが、環境が違うのでしょう。なかなか日本では女性首相が誕生しません。

<Hさん>
今日の内容むずかしかったです。もっと早くついていきたいです。

<石黒>
予習をしてきたほうが良いかもしれませんよ。古代は慣れていても、中世に入ると慣れていない人が多いように思います。その場合、これからもっとそう感じることが多くなります。

<Oさん>
がんばってついていこうと思います。気合いを入れなおしたいと思います。

<石黒>
正しく理解することに心がけましょう。

<Nさん>
封建制度と主護・地頭の制度の細かいところの復習をしっかり行いたいです。

<石黒>
「主護」じゃなくて守護ですね。本番ではご注意を。

<Nさん>
地頭と守護のところが、むずかしかったです。

<石黒>
ここまで複雑とは思いませんでしたよね? 大学受験のレベルはこんな感じです。克服しましょう。

<Wさん>
HPの天皇の歌が覚えやすかったです。ギターも先生が弾いているのですか?

<石黒>
聞いてもらえました? あんなので覚えられたらラクですよね? ギターは自分で弾いてます。以前はバンドを組んだりしていたのです。

<Oさん>
先生の歌をききまくってヘビロテしまくっててうつになりそうです

<石黒>
それをヘビロテ……(笑) 初めて聞きました。鬱の原因にはなりたくないです。止めてください。

<Nさん>
大分授業のスピードに慣れてくることができたと思います。土地制度はしっかり復習します。

<石黒>
良い調子ですね。これから内容が徐々に複雑になっていきますから、よく聞き取ってください。

<Uさん>
この頃、上智を考えていて、赤本をやると、年代問題のエグさにいつもびっくりします。

<石黒>
そういう大学なので、腹をくくるしかありません。『上智対策コンプリート・ミッション』という問題集も作っていますよ。よろしかったらどうぞ。

上智対策コンプリート・ミッション