あざみ野からのメッセージ2021(9)

<Nさん>
今日も分かりやすい授業をありがとうございました。

<石黒>
いえいえ、こちらこそありがとうございました。

<Yさん>
学校のプリントよりノートがわかりやすくて助かっています!!覚えやすいです。

<石黒>
ぜひ使いこなしてください。

<Oさん>
ありがとうございました。
今回は前回よりも簡単に感じました。来週もよろしくおねがいします。

<石黒>
それはよかったです。ちょっとゆっくりめに話しました。次回にしわよせが出ています(笑)。

<Sさん>
結果行けずじまいでしたが、修学旅行準備でキリスト教弾圧をやらされまくったので話が入りやすくてよかったです。

<石黒>
修学旅行……残念でしたね。準備まではしてたわけですね。年少者を虐げるおとなのやり口には本当にうんざりしています

<Tさん>
熊本地震の前に熊本城行きましたが、とても大きくキレイでした。

<石黒>
おー! それはナイスタイミングでした。僕が行ったのは20年近く前で、あちこち整備中でブルーシートに隠されて十分見えなかったのです。九州は遠いのでなかなか再訪できなかったのが残念です。

<Sさん>
ありがとうございました。
修学旅行で、教会と熊本城に行きました。ミッションスクールなので、教会は時間をかけてたくさん見ました。

<石黒>
へーえ。行けたんですか。良かったですね。僕は五島列島を回った時に教会をたくさん見ました。世界文化遺産登録直前でした。

<Fさん>
過去にやった予備知識も必要なので、しっかり、リンクさせていきたいと思った。

<石黒>
予備知識? 今回話した江戸幕府のしくみは今後ずーっと出てくることになります。しっかり復習を!

<Nさん>
内容がすごく多くて濃かったので一つ一つしっかり復習します。

<石黒>
これでも分量的には多くない方です。次回はノート2面分は行きますので覚悟して授業にのぞんでください。

<Kさん>
・ここがこうつながっているのか!という所が多くて、とても面白かったです。
・特に、薩摩と長州のつながりが分かったとき、すっきりしました。

<石黒>
薩摩と長州のリベンジ話は偶然とは言えない点が結構あります。おもしろいですよね。

<Sさん>
関ヶ原の戦いがいちばん好きなので話を聞いていてとても面白かったです。

<石黒>
それはよかったです。『2時間でおさらいできる戦国史』では、関ヶ原の戦いに秀忠が間に合わない話とか、西軍が2、3日粘ったら大逆転できたかもしれない話とか、興味深い話をたくさん書きました。

<Hさん>
家康の権力の大きさと統制の上手さが驚きました。歴史に学ぶ賢さは生き延びる上で大切なのだと思いました。

<石黒>
いやほんとに家康はすごいです。

<Tさん>
武家諸法度きかれたときミスらないようにしたいです。

<石黒>
問題集で実感してみてください。

<Kさん>
大名・旗本・御家人の違いが分かりやすかったです。

<石黒>
説明の仕方を工夫してみました。効果があって良かったです。

<Kさん>
役職の大名or旗本or御家人の区別がわかりにくいと思ってたんですけどしっかり理解できてよかったです!

<石黒>
ここはみなさんハマってくれたみたいで良かったです。

<Kさん>
学校の授業で親藩・譜代・外様があまり理解できなかったのでスッキリしました。

<石黒>
定番のわかりにくいポイントです。

<Tさん>
譜代大名と外様大名が持つ土地の大きさや仕事の違いなどを知り、土地の大きさと良い役職かということが結びつかないとわかって、おどろきました。

<石黒>
そうですね。もっとも譜代大名の中では、与えられている石高の大きさと役職はある程度比例していました。たとえば大老に就任できるのは「10万石以上の大名」とかです。そういう大名家は限られているのです。

<Oさん>
江戸幕府はやはり、反乱を起こせる時代ではないと目でよく分かりました。

<石黒>
大名による反乱はまず無理って見えますよね。

<Sさん>
制度がきれいに整えられていて江戸幕府が260年もつづいた理由が少しわかったきがします。
家が存続すればいいという考えがちょっと不思議です。

<石黒>
鎌倉時代の夫と子どもを亡くした女性が養子を取る話をした時にも、日本人は「血」より「イエ」が大事と考えていたと話しました。今とは違う感覚ですね。

<Nさん>
江戸の制度をしっかり覚えたい。

<石黒>
ぜひ。

「<Oさん>
今週もありがとうございます。
この前「~戦い」を「~戦」でも大丈夫と言っていましたが、例えば「三世一身法」を「三世一身の法」のような「の」を入れても入れなくてもどっちでも大丈夫ですか?
修学旅行2回変更になってなくなりました。
四国→大阪→北海道(1月宣言で)→中止

<石黒>
「の」はどっちでも大丈夫です。文字数指定があったり、「漢字で記せ」などと問われた時には注意してください。
修学旅行……ひどすぎますね。今のおとなは子どもを振り回しすぎで、すごく申しわけなく思っています。

<Kさん>
前田は譜代と外様のどっちですか。

<石黒>
外様です。関ヶ原の戦いの時点で家康に服従した大名は外様です。

<Oさん>
今日もありがとうございました。
夏休みに学校の夏期講習で近現代をやるのですが、予習はするべきですか。

<石黒>
学校の授業のための予習ということでしょうか? それは先生に聞いてみてください。予備校の2学期の授業の意味ならもちろん予習してください。

<Aさん>
旗本は知行地を持っているのは分かったのですけれど、御家人は土地を持っていないということですか?

<石黒>
そうです。

<Iさん>
親藩で尾張などに親族をおいたとき元々いた大名はどうなるんですか?

<石黒>
別の場所に移動させられました。

2016年6月の会津駒ヶ岳。山上の湿原が好きです。