南浦和からのメッセージ2015(5)

<Nさん>
「親王皇族将軍」を板書で出てきましたが、「皇族親王将軍」とどちらでも大丈夫なのですか?

<石黒>
宗尊親王のことですね? 勘違いしていると思います。まず、この人物は「宗尊親王」が名前です。こうした将軍を「皇族将軍」とか「親王将軍」と言います。「親王皇族将軍」や「後続親王将軍」という用語はありません。

<Aさん>
いろんな人物のいろいろなストーリーがおもしろかったです。

<石黒>
そうですね。入試に必要なストーリーだけでも、十分おもしろいのではないかと思っています。

<Hさん>
水銀が何に使われたか

<石黒>
授業でも話したように、入試に出ないのでこだわらないでください。説明してもかまわないのですが、「スルー」することも覚えないと、よけいなことにこだわって成績が伸びないタイプに陥ります。そうなってしまっている浪人生って多いのですよ。あえて無視することも覚えてください。

<Yさん>
ありがとうございました。

<石黒>
いえ、こちらこそ。

<Nさん>
足し算以外に年代の覚え方があったら教えてください。

<石黒>
ゴロあわせは言うまでもありませんが、4番ページで紹介した「干支」は利用していますか? あとはいつか出てくる「音そろえ覚え」があります。また、0~9までの数字にイメージカラーがあって、それを頼りに覚えているなんて人もいました。それはかなり特殊能力ですね。

<Yさん>
先生の演技はアカデミー賞級です。

<石黒>
お世辞とはいえ、ありがとうございます。

<Nさん>
最近、板書を写すスピードが速くなってきました。
ところで、先生の名前、歴史上の人物っぽいですね。芸名ですか?

<石黒>
それは良い傾向ですね。うらやましいことに高校生というのは進化の速い年頃なんですよね。
「芸名」っておもしろい質問しますね。いや、本名ですよ。昔は長宗我部元親とかに親近感を感じてました。

<Oさん>
「賃租」の意味が広辞苑を見てもよく分かりませんでした。
賃租経営とはどういうことですか。

<石黒>
人に土地を貸して賃貸料を取るという経営です。こういう用語は必ず授業の話を聞きとってください。少なくとも3回は説明していますから。「後で辞書を引けばわかるだろう」という人は、結局、入試のためのポイントをつかみそこねて失敗組になりがちなのです。もう前期の半分まで来てしまいましたから、これからもったいないことのないように願います。

日本史事始

メルマガ購読・解除
でるとこ攻略日本史メルマガ
読者購読規約
>> バックナンバーpowered by まぐまぐ!