今週は戦後改革の農地改革まで終わりました。
早いもので来週で通年授業は終わりです。
<Oさん>
TVとかの戦争特集では、戦争はいけない、ということばかり強調されてて、事実がよく分からなかったけど今日の授業でよく分かりました
<石黒>
まあ戦争がいいわけないのですが、
各国さまざまな思惑があって動いていますよね。
<Hさん>
切符でくつ下買わなくてすむように気をつけます。
<石黒>
ごめんなさい。変な役をやらせてしまいました。
<Tさん>
学校で東京裁判のビデオ見ました。大川周明の発狂シーンは衝撃すぎて忘れられません。
<石黒>
それってユーチューブとかにも出てるんですかねえ。
<Tさん>
「沖縄からの手記」という本で、先生の話と似たようなものを読みました。次で先生の授業が終わると思うとさみしいです…
<石黒>
沖縄戦での悲しい話はいくらでもあるようです。
実際に自分がその場に巻きこまれたら、やりきれないですね。
<Mさん>
小学校まで自由学園に通っていたので、文化史で名前が出るとすこし嬉しいです(キリスト教がイヤでやめてしまいましたが…)礼拝堂が無かったり食堂の下に防空壕があったりなかなかユニークな学校でした。
<石黒>
なんと! 羽仁もと子の自由学園ですか。
かなり特殊な学校だというのは聞いていますが、
さすが古いだけあって、防空壕もあるんですね。
<Iさん>
母の友人の実家が青森の山でりんご栽培をしているらしいのですが、山が広すぎて相続が大変らしいです。
<石黒>
相続税の問題ですね。
平地だったら切り取って売って税金が払えますけど、
山だとそういうことはしにくいのでしょうか。
よく山登りをしながら、山を持ってる人のことを考えます。
<Sさん>
ついに戦後ですね…でも、パズル楽しいので、どんどん吸収していきたいです!!さいたまは変なトコロなんて初めて知りましたー!!
<石黒>
男女別学の話ですね?
いや、だいぶ前のことですが、
公立高校なのに川越高校と川越女子高校があるって聞いて驚きました。
東京・千葉・神奈川などとくらべると、
別学のせいもあってか
埼玉県の受験生はちょっと雰囲気が違うんですよ。
最近は共学が増えてるそうですけどね。
<Kさん>
教室アツかったです
<石黒>
ごめんなさい。温度調節に気を配る余裕すらないのが河合塾です。
<Sさん>
来週で最後の授業です…。受験まであと少しなのだと思うと恐ろしいです…。
<石黒>
はい。乗り切るしかありません。
<Oさん>
来週で最後とか早いです!!あと1講よろしくお願いします!
<石黒>
ほんとに早いなあと思います。来週も盛りだくさんです。
<Kさん>
こないだ私の学校の日本史の先生が「土地制度は入試では出ない!」と言いきっていたことにびっくりしました。何を根拠にしてるかわかりませんけど、信用できないな…と思いました。
<石黒>
世間には無責任な大人が多いということを、
身をもって示しているということなのでしょうか。
とりあえず、センター試験で「すら」土地制度は出ます。
にもかかわらず土地制度が苦手な人が多いので、
『あるある正誤問題』では、
土地制度の問題を若干厚めに入れているほどです。
<Kさん>
この前、ある大学の過去問を解いていたら、四択ではあったのですが、勘定奉行の石高をきく問題があり、思わずニヤリでした。
<石黒>
それは普段の授業ではしゃべっていない話ですね。
『どこでも史料問題』に出てきたのを覚えていたのでしょうか。
すばらしいです。
<Kさん>
公立なのですが論述の問題を買ってやった方がいいですか。
<石黒>
それは言うまでもなく、問題演習はすべきでしょう。
問題をたくさん解かずして、
過去問だけで解答力が身についたと言うのでしょうか。
ちなみに市販の論述問題集を選ぶ際には、
基本的に志望大学で出題される論述問題の文字数と、
問題集に掲載されている問題の文字数が近いものを選んでください。
これまた良いモノ悪いモノ、さまざま売られているのが現状です。
<Sさん>
青学の全学部日程も法学部の先生が関わるのですか?
<石黒>
鋭いですね。今、青学の法学部は日本史を出しませんからね。
ちょっとわかりません。
<Tさん>
髪の毛さっぱりしましたね!似合ってます!
<Kさん>
髪型素敵です\(^o^)/
<石黒>
ありがとうございます。
髪型も何も単に切っただけなんですが、
今度、ヘアサロンに行った時に、ほめられたとお伝えします。