冬期講習の締切講座

河合塾の講座の一部が締切で抽選となったようです。
抽選にはずれてしまった方から相談を受けました。

<Oさん>
いつも藤沢現役館でお世話になっています。部活の引退が9月だったため、通常授業も半分は友人に助けられながら、そして大事な夏期講習も結局受けられませんでした。ようやく時間ができたと思ったら、冬期講習の抽選にはずれてしまいました。とても残念です。あわててワセヨビの東京校にも問い合わせましたが、ダメでした。西船橋と稲毛海岸なら空きがあるようですが、遠いことで迷っています。映像教材は文化史だけ持っていますが、テーマ史が自分で学習できるか心配です。少し遠くてもワセヨビに通った方がいいですか?

<石黒>
早稲田予備校までどのくらい遠いのかはわかりませんが、
ワセヨビの講習は3日間(計450分)なので、
無理をすれば通えるかもしれません。

それはともかく、
河合の総合日本史演習(発展)が取れなかったことで痛いのは、
沖縄・北海道史が受講できないことです。
ただし、そちらに関しては、
映像教材『でる日講義−アラカルト−』があります。
ご検討ください。

抽選に漏れてしまった方とのやりとりは、こちらのページ
関連エントリーとして紹介しています。
「河合塾の講習の抽選」
「冬期・直前講習 質問特集(1)」
「冬期・直前講習 質問特集(2)」
などが、参考になるかと思います。ご覧ください。

追記 その後こんなやりとりがありました。

<Oさん>
早速の回答、ありがとうございました。ワセヨビの空きもそのうち埋まるでしょうから、早々に決めたいと思います。ワセヨビの3日間に通えれば、アラカルト(映像教材)は必要ないのでしょうか?

<石黒>
いや、ワセヨビの「近現代テーマ別日本史」では、
あくまでも経済・外交史だけしか扱いません。
沖縄史・北海道史・女性史・地図・グラフ・正誤問題は、
1月に3日間420分の講座があるのです。
河合塾ではそんなに講座設定がないので、
発展の講座に無理矢理詰め込んでいるというわけです。
ご検討ください。