受験日本史の全体を知る 予備校講師の見分け方(2) 受験生が講師の良し悪しを判断する観点はいろいろあると思います。 さすがに、話の「おもしろさ」で判断するのは、 小学生くらいなものですか。 高校生以上なら「わかりやすさ」が最優先の判断基準でしょう。 でも本当に難関大をめざすなら、それだけでは... 2010.04.15 受験日本史の全体を知る業界ウラ話
受験日本史の全体を知る 予備校講師の見分け方(1) 地方にお住まいの方から、こんなメールをいただきました。 予備校名と先生のお名前は伏せ字にして紹介します。 <Tさん> はじめまして!!お忙しい所すみません(>_ 2010.04.14 受験日本史の全体を知る
受験日本史の全体を知る 指定校と一般、両方視野に入れています ワセヨビ生からこんな質問をいただきました。 かなり長文だったので、あちこち省略して紹介させていただきます。 <Sさん> 僕は 通常の入試をもちろん第一線で考えている一方で、学校での指定校推薦(早稲田大学・文化構想学部、推薦枠1名)も視野に入... 2010.04.13 受験日本史の全体を知る
受験日本史の全体を知る 独学受験生の学習法(再) 地方には「賢さ」は備えているのに、学習環境に恵まれない人たちが多くいます。しかし昨年、そうした境遇に置かれながらも、derutoko.com 教材を使いつつ、自ら能率的な学習法を編み出し、みごと早稲田に合格した偉人がいました。非常に参考にな... 2010.04.11 受験日本史の全体を知る独学受験生の勉強法
derutoko.com 教材 宅浪生からのアツいメッセージ 『でる日講義−とことん文化史−』をお求めいただいた方には、 個別にアドバイスメールをお送りしているのですが、 当教材を使ってくださっている方から、 こんなメッセージをいただきました。 <Oさん> こんばんは石黒先生、先日とことん文化史、聞く... 2010.04.10 derutoko.com 教材
derutoko.com 教材 「とことん文化史」だけで早稲田に対応できますか?(2) 昨日の続きです。 文化史の勉強法についての質問を紹介します。 <Yさん> 昨年度河合塾藤沢現役館に通っていた者です。石黒先生のレギュラーの授業は受けていませんでした。行きたかったところに落ちたので浪人する事にして、何がなんでも早稲田に行きた... 2010.04.08 derutoko.com 教材勉強法−文化史
勉強法−文化史 「とことん文化史」だけで早稲田に対応できますか?(1) 河合塾現役館では、4日間の春期講習があって、 藤沢と南浦和で講座を担当しました。 内容は、受験日本史の概要をつかむものでした。 テキストには早稲田・慶應の問題がついていたので、 ゲンジツの厳しさを実感してもらったつもりです。 講習中、一番顕... 2010.04.07 勉強法−文化史
勉強法−政治史 おめでとうなみなさん(11) 先日、ワセヨビの東京校に、 現役で早稲田合格をはたしたHさんが来てくれました。 彼女はなんと、受験した13校にすべて合格したんだそうです。 最近は、1回のセンター試験の点数だけで、 いくつもの私大を受験することができます。 それにしたって1... 2010.04.06 勉強法−政治史
未分類 歴検1級、受験報告 最近このブログを読み始めた方はご存じないかと思いますが、 昨年度、でるとこ教材で勉強して 代ゼミの早大模試で全国1位を取った方がいたのです。 詳しくはこちらをご覧いただきたいのですが、 随分前に、歴史能力検定に関する情報もいただいていました... 2010.04.04 未分類
受験日本史の全体を知る 予備校選びに迷走する浪人生(再) 大学受験において、 受験生本人のやる気が大切なのは言うまでもありませんが、 予備校の校舎や講師を慎重に選ぶことも非常に重要なことです。 どんな講師に教わるかで 勉強の仕方は大きく変わってきますし、 どんな校舎に通うかで 受験に対する意識に差... 2010.04.03 受験日本史の全体を知る業界ウラ話