よくある日本史の質問 問題集は何回やり直すべきですか? 受験生定番の質問に、「問題集は何回やり直すべきですか?」というのがあります。みなさんはどうしていますか?そのお話の前に、次の2つの問題を解いてみてください。 〔設問〕 8世紀後半から逃亡する農民が増え,班田の実行にも支障が出てくるようになっ... 2007.06.25 よくある日本史の質問受験日本史の全体を知る
受験日本史の全体を知る 2003年早稲田大学社会科学部の問題 乙巳の変に始まる律令国家建設過程については、 できごとの推移を正しくつかんでいない受験生が多いです。 このあたりの時代を履修している段階では、 入試で‘できごとの時期’がよく問題にされるということが、 イマイチわからないのかもしれませんね。... 2007.06.24 受験日本史の全体を知る過去問・赤本
受験日本史の全体を知る 受験に対する意識の落差 この時期になると、受験生の間にもだいぶ格差が生まれてきます。 講義内容の習得度合いや、 ノート覚えの度合いによって生まれた格差です。 そしてそれは、模試の点数に現れます。 高い結果が出せた人はそれが自信となりますが、 思いのほか成績が低かっ... 2007.06.15 受験日本史の全体を知る
南浦和からのメッセージ 南浦和質問大会(2) 今日も南浦和現役館の生徒からの質問に答えます。 <Kさん> 天正遣欧使節団がローマ教皇に会いに行ったとき、グレゴリオ13世は熱かなんかでフラフラになりながら、わざわざ会ってくれたと聞いたんですけど、本当ですか? あと先生の好きな日本史の人物... 2007.06.13 南浦和からのメッセージ受験日本史の全体を知る
勉強法−政治史 誰が一番綿密に入試問題を分析していますか? 学校の先生が入試に精通していないというのは、 致し方ないとも思いますが、予備校の先生なら話は別です。 しかし、受験生は何も知らない子ヒツジ状態なので、 ハッタリ予備校講師が子ヒツジを騙し通すこともあるようです。 その辺に気づき始めたのでしょ... 2007.05.26 勉強法−政治史受験日本史の全体を知る
受験日本史の全体を知る 授業を聞き取ることの難しさ ●「聴くだけ日本史」CD版発売しました! 予備校の生授業やderutoko.comの映像授業では、 かぎられた時間内にできるだけ濃い内容を伝えたいと考えています。 そうすると受ける側の生徒の能力いかんで、 すべてを吸収しきれないという人が出... 2007.05.21 受験日本史の全体を知る受験生を見て思うこと
受験日本史の全体を知る 東大受験、脅威の勉強法(2) ★速報! MDプレーヤーをお持ちでない方にお知らせです。 5月17日から『聴くだけ日本史』はMDからCDに変わります。 (パソコンでごらんの方はこちらからどうぞ。) 昨日のエントリーを最後まで読まれた方は、 たぶん、あんぐりしてしまったこと... 2007.05.17 受験日本史の全体を知る大学別対策
勉強法−政治史 日本史勉強法をおさらいします 受験日本史の全体像を伝えるのは、なかなか難しいことだと痛感します。授業の合間に時々お話しするのですが、実際に勉強してもらわないとわからない部分もあって、ひたすらガイダンスばかりもやってられないんですよ。 まず、日本史学習の基本は次の(1)~... 2007.05.08 勉強法−政治史受験日本史の全体を知る
勉強法−政治史 日本史初心者からの質問 今日から、でるとこサイトに 河合塾の夏期講習の日程を公開しています。 ところで、初めての世界に飛び込む時には、 できるだけ早くその世界の全貌をとらえるべきです。 これが動物的カンでできてしまう人が天才で、 短時間でできる人が要領のいい人って... 2007.05.07 勉強法−政治史受験日本史の全体を知る
よくある日本史の質問 明治大学商学部志望なんですが…… 先日の遠賀川遺跡ではありませんが、通年授業の受講生の中には、 「授業内容が入試レベルに達していないんじゃないか?」 と心配する人もいるようです。 その逆の「こんなに細かいことまで出ないだろ!」 と入試をなめている受講生よりはいいのかもしれま... 2007.05.02 よくある日本史の質問受験日本史の全体を知る