佐賀・長崎の報告もしたいのですが、日曜日に「日本史道場」があるため、その準備に大わらわになっています。来週までお待ちください。ちなみに今回の道場には、代ゼミの早大プレで日本史(国際教養学部)が1位だったという強者が参加します。ハーフサイズ模試での激戦を期待しています。
さて、戦後の出題が細かくなることにあわせてか、細部にこだわる質問が2つ届いています。紹介します。
<Nさん>
河合塾藤沢現役館でお世話になっているNです。2学期の授業終わりましたね。本当にお疲れさまでした。昨日は日本史の授業が最後ということで絶対前の席で受けたいと思い、木曜日3:00くらいに終わる学校を休み早く並びました(笑)それでもやはり早い人はもっと早くて教室の開く2時間くらい前に行ってももう何人か並んでいてびっくりしました。
質問なのですが、70年の安保条約自動延長というのは70年からまた期限を10年として延長されたのでしょうか?それともずっと期限なしに延長されたのでしょうか?回答よろしくお願いします。
<石黒>
すみません。こちらの不手際でメールが埋もれてしまって、返信しそびれていました。改定後の安保条約は、期限を過ぎると「両国のいずれでも終了の通告をすることができ、その場合には通告後1年で終了すること」を規定しています。そして、現在まで終了の通告は行われていません。
<Iさん>
プリントに書いてある内灘事件の「灘」という漢字はあれでいいのですか? 辞書を見ると厳密には違う漢字が載っていたのですが
<石黒>
用語集を見ましたか? プリントの字になっているはずです。電子辞書などでは「正字」が表示されないことが多いので、ご注意ください。
<Iさん>
確認しました ありがとうございました では入試で書くときも正字で書いた方がいいですよね
携帯でごらんの方は、こちらからご登録ください。