高校2年生の方からの質問メール(3)

昨日、西船橋で質問を受けて思い出したのですが、法政大国際文化学部を受験する方は、日本史で20問を解こうと思わないでくださいね。数学でも世界史でも何でもいいから、正解できる問題を探して、日本史の難問をできるだけ避けてください。法政の国際に受かった人に聞くと、決まってそうしたと答えます。

さて、今日も、高校2年生の方からの質問を紹介します。河合塾藤沢現役館に通っている方からのメールです。

<Yさん>
自分が先生の授業を受けたのは去年の夏期講習で3年生といっしょにうけさせてもらったんですがその時にぜひ来年は石黒先生にと思ったんですが、いざ来年度の受講表がきてみると自分がとりたいと思っていた先生は3人とも木曜日!!そのうちのN先生は先生も御存じだとは思いますが、2人とも人気なので今年は時間がずれたとか。しかし来年度の受講表ではお2人とも同じ時間なので両方をとることはできないようです。しかしたとえそうでも自分は石黒先生の講座がとりたいと思っています。しかし日本史は1限、2限にまたいでいるため自分がとりたいもう1つの英語もとれなくなってしまうようです。ですからなんとしても日本史だけはおさえたいのですが、校舎長の話では今年の3年生はやたらとおおいらしいので抽選にもれる確率大なのです(汗)そこでもし漏れてしまった場合にどうしたらよいかをうかがいたいんですが・・・長ったらしい文章ですいません。ご理解いただけたでしょうか?

<石黒>
木曜日はそんなに先生が重なってしまうんですね。非常に困りますね。さらに、抽選に漏れた場合というのはもうどうしようもありません。神奈川県域では河合塾藤沢現役館でしか授業をしていないので、他の予備校をお勧めすることもできません。まあ高卒生ともなると、藤沢あたりからでも、早稲田予備校やS.P.Sに通ってきてくれる生徒も結構いるのですが、現役生じゃあちょっと厳しいでしょうねえ。というわけで、なんとも対策がないのが実態です。ただ、くじなんて自分の努力じゃどうにもならないものなんですから、はずれた場合を不安がって、無駄に時間を過ごしても損じゃないでしょうか。

<Yさん>
もし漏れてしまった時に先生の出しているDVDではレギュラー講の40面ノートは取り扱わないんですか?なんとかして40面ノートで勉強したいのですが・・・

<石黒>
40面ノートの講義を映像でというのは非常に無理があって、残念ながら映像教材の予定はありません。映像教材の第二弾というのは、別の企画です。

河合塾の藤沢現役館というのは、なぜか、異常に生徒が集まっているところで、通年授業だったら、早く申し込めばたぶん大丈夫だと思うんですが、講習だと、抽選になることが多いんですよ。他の予備校だったら空いてるんですけどねえ……。ははは。