でるとこ攻略日本史BLOG
日本史講師 石黒拡親の、やるならとことん合格日記
  • HOME
  • 通販教材
  • 注目記事
  • 悩み相談
  • 自己紹介
  • お問合せ
  • 陶磁器販売

石黒と行く! 受験日本史ツアー(2)(3)(再)

未分類
2015.05.052021.04.25

あっという間に授業は奈良時代に入りました。まだ紹介していなかったツアー記事があるので、よろしかったらどうぞ。

石黒と行く! 受験日本史ツアー(2)
石黒と行く! 受験日本史ツアー(3)
aa85c080

未分類
復習
でるとこ攻略日本史BLOG

関連記事

未分類

卒業生からの就活相談

今日はちょっとめずらしい相談メールを紹介します。 <Aさん> こんにちは。2010年度に早稲田大学に入学しましたAです。覚えていますか(笑)?たった今は、冬期講習やらでお忙しいと思いますが、先生はどうお過ごしですか。今でも初対面の人と話の種...
未分類

新渡戸記念庭園−卒業生からの報告

早稲田大に通っているワセヨビの卒業生H君から、久しぶりにメールが届きました。なんでも、夏休みを利用してカナダのバンクーバーに一ヶ月行っていたそうで、エージェントを通して語学学校に通うなどせず、かなり体当たりな旅だったようです。僕もそういう旅...
未分類

立教大学全学部2月6日入試 ちょっとだけ解答速報

立教大で、ちょっと解答に困る問題が出されたようです。 <Mさん> 講習などでお世話になったMです。今日立教の全学部受けてきました!というか今退出待ちで立教内です。笑 よくわからない問題があったので質問です。記述の問題で、 文明開化政策の影響...
未分類

2013年度のおめでとうなみなさん(3)

今日は河合塾生からの合格報告を紹介します。高卒生とちがって、なかなか4月から受験本格スタートとはいかない現役生に向けてのアドバイスもいただきました。ブカツ派の新高3生は参考になるはずです。 <Nさん> お久しぶりです!!!(中略)入試の結果...
未分類

あざみ野からのメッセージ2017(1)

河合塾あざみ野館では授業後にメッセージを書いてもらっています。それに対するコメントはこのブログで行います。 <Iさん> 本日はありがとうございました。これから一年間よろしくお願いいたします。 <石黒> こちらこそよろしくお願いします。 <H...
未分類

戦後史について2つの質問

佐賀・長崎の報告もしたいのですが、日曜日に「日本史道場」があるため、その準備に大わらわになっています。来週までお待ちください。ちなみに今回の道場には、代ゼミの早大プレで日本史(国際教養学部)が1位だったという強者が参加します。ハーフサイズ模...
南浦和からのメッセージ2015(2)
別の先生の授業を受けて驚く
ホーム
未分類

アーカイブ

タグクラウド

復習 夏期講習 問題集 「日本史道場」 文化史 勉強法 早稲田予備校 質問 独学受験生 難関大対策 卒業生のアドバイス 『でる日講義−とことん文化史−』 『MARCH学習院あるあるチェック』 赤本 ノート復元 山登り 近現代 上智大 史料 過去問の解法 直前期 河合塾 効率 『上智対策コンプリート・ミッション』 早稲田大 高卒生 一般書 大学受験情報 遺跡 『どこでも史料問題』

メールマガジン

メルマガ購読・解除
でるとこ攻略日本史メルマガ
 
読者購読規約 
>> バックナンバー
powered by まぐまぐ!
 

Twitter

@derutoko からのツイート

QRコード

当ブログは携帯でもごらんになれます。
でるとこ攻略日本史BLOG
Copyright でるとこ攻略日本史BLOG
    • HOME
    • 通販教材
    • 注目記事
    • 悩み相談
    • 自己紹介
    • お問合せ
    • 陶磁器販売
  • ホーム
  • トップ