でるとこ攻略日本史BLOG
日本史講師 石黒拡親の、やるならとことん合格日記
  • HOME
  • 通販教材
  • 注目記事
  • 悩み相談
  • 自己紹介
  • お問合せ
  • 陶磁器販売

石黒と行く! 受験日本史ツアー(2)(3)(再)

未分類
2015.05.052021.04.25

あっという間に授業は奈良時代に入りました。まだ紹介していなかったツアー記事があるので、よろしかったらどうぞ。

石黒と行く! 受験日本史ツアー(2)
石黒と行く! 受験日本史ツアー(3)
aa85c080

未分類
復習
でるとこ攻略日本史BLOG

関連記事

未分類

池袋高2生からのメッセージ(5)

2年生向けの授業もいよいよ最後の講義でした。来週はテストとその解説講義です。 <Nさん> 社会主義や資本主義と人間には、色々な考えがある中、誰が正しいのか、わからなくなった。 <石黒> そう思ってもらえてよかったです。それが現実の世界だから...
未分類

歴検2級合格!

大学入試のさなかですが、 日本史検定(歴検)に合格した方からのメールを紹介します。 彼は高校3年生で大学には推薦合格を果たしたのですが、 歴検対策のためもあって通年授業を受け続けていました。 <Yさん> 歴検についての報告をさせていただきま...
未分類

偏差値30から明治大の彼のその後

またまた内定をGETした卒業生から、今度はTwitterでメッセージをいただきました。早稲田予備校から現役で明治大に行き、その後オーストラリアで留学・仕事をしていたD君です。以前にもブログで紹介したことがあります。 <Dさん> 御世話になっ...
未分類

『幕末は「論争」でわかる』執筆秘話(3)

『マンガ 幕末は「論争」でわかる』(メディアファクトリー新書)、前回は1話をお読みいただきましたが、今回は前書きの一部を紹介します。 「漫画なら一目瞭然! 幕末の論争」  衝撃の黒船来航から、わずか14年半で江戸幕府は滅亡しました。幕府が約...
未分類

2015年度のおめでとうなみなさん(12)

今回は、数学受験から切り替えた高卒生のメッセージを紹介します。お友達の40面ノートを見て、予備校に来てくれました。今年度からは、河合塾あざみ野館で高卒生向けの授業を担当します。 <Iさん> 早稲田予備校のIです。まだ早稲田の発表は出ていない...
未分類

2013年度のおめでとうなみなさん(1)

管理人による更新です。 合格報告が続々と届いています。その中から、一部のメッセージを紹介させていただきます。 今日は福島県の独学受験生で、普段はでるとこ教材でがんばっていた方です。夏冬の「日本史道場」にもはるばる来てくださり、毎回身の引き締...
南浦和からのメッセージ2015(2)
別の先生の授業を受けて驚く
ホーム
未分類

アーカイブ

タグクラウド

近現代 山登り 『上智対策コンプリート・ミッション』 独学受験生 難関大対策 勉強法 早稲田大 『MARCH学習院あるあるチェック』 卒業生のアドバイス 『どこでも史料問題』 過去問の解法 早稲田予備校 大学受験情報 「日本史道場」 直前期 赤本 文化史 『でる日講義−とことん文化史−』 質問 河合塾 一般書 ノート復元 遺跡 史料 高卒生 効率 復習 上智大 夏期講習 問題集

メールマガジン

メルマガ購読・解除
でるとこ攻略日本史メルマガ
 
読者購読規約 
>> バックナンバー
powered by まぐまぐ!
 

Twitter

@derutoko からのツイート

QRコード

当ブログは携帯でもごらんになれます。
でるとこ攻略日本史BLOG
Copyright でるとこ攻略日本史BLOG
    • HOME
    • 通販教材
    • 注目記事
    • 悩み相談
    • 自己紹介
    • お問合せ
    • 陶磁器販売
  • ホーム
  • トップ