去年、僕の授業を受けていた高卒生から質問が届きました。予備校名は伏せさせていただきますが、あちこちでよく聞く話です。
<Nさん>
こんにちは。今○○(編注:伏せさせていただきます)で浪人していて去年石黒先生の授業を受けていたものです。
いま日本史の、授業を受けているのですが全然違っていて深すぎてどこまで覚えればいいのかかわからなくなってしまって、いまひたすら40面ノートを覚えているのですが、ノートに乗っていないものは覚えなくて大丈夫ですか?ちなみに第一志望は早稲田の商学部です。本当は、石黒先生の早慶大日本史の冬期講習だけでも受けたいのですが、、すごく不安です。
<石黒>
□□先生は存じあげないのでわかりませんが、たぶん細かくやりすぎです。○○はそういう予備校です。よけいなものを覚えないでおきたいのでしたら、ノートに載っていないものはすべて棄ててください。ただし、河合塾で受講されていた場合は、Dランク用語で紹介していないものが多数あるので、『難関大用語集解』と『受験生が本当にほしかった問題集 日本近現代史』で補うのがベストです。昨年の授業の内容を、自分はすべて吸収できてはいないと考えるべきです。つまりノートが残っているだけは意味がないということです。
ところで、予備校生といっても効率良くやっている人とそうでない人がいることを実感しましたよね? だとしたら、効率の悪い人よりも自分が優位に立っていることに喜びを感じませんか? 日本史を短時間で修得して、他教科の学習にあててください。
<Nさん>
わかりました。返信ありがとうございます。難関大用語集をすぐに買ってノートを完璧にします!実は、○○の夏期講習の早慶大日本史でもほとんど問題の解説をやらなかったのです。それであれ?大丈夫かなとおもいました笑 でも、自分で早稲田の赤本を解いたら半分位しかできていなくて自分がまだまだできていないことがわかりました。対策としては、ノートを覚えて、赤本を解くで大丈夫ですか?夜遅くにすみません。
<石黒>
うーん、その夏期講習も良くないと思います。ノート→赤本で良いですが、通史の問題集もやってください。もちろん過去問による、まともな解説のついたものを。赤本をやったら間違えた問題の原因をノートなどで必ず確認してください。実は、理解が足りてないために正解できない問題があるはずです。正しい理解をするために、教科書・参考書などを読んでください。多くは『読むだけ日本史』と『難関大用語集解』に書いてあるはずです。とにかく昨年の授業内容を習得しきれていないことが、大きなマイナスになっていると気づくべきです。
健闘を祈ります。
<Nさん>
わかりました。いろいろとありがとうございました。周りの人に絶対負けないように絶対早稲田うかります!!
携帯でごらんの方はこちらからどうぞ。
携帯でごらんの方は、こちらからご登録ください。