南浦和質問大会(11)

2日遅れの質問大会です。

<Nさん>
日本史センターがノートを流れで覚えるとどん(2)できるようになりました!(文化史でると…一気にダメですけど)

<石黒>
センター試験って、
多い時は5割くらい文化史から出題されちゃうんですが……。

<Wさん>
先生の授業は、いろいろ人生が学べておもしろいです!!ケンカは1対1のままで見てれば平和なんですねー…。

<石黒>
うーん、それは人生訓とは言えなさそうですけどね。

<Tさん>
先生のノートは本当に入試データが元になっててよく出来ていますね

<石黒>
ありがとうございます。
ぜひ、習得して高得点獲得につなげてください。

<Kさん>
近現代、楽しいです!!

<石黒>
ほんと僕もそう思います。

<Iさん>
こないだ先どりで高校で記述うけてきました。自分の漢字ミスや甘さにがっかりです(;_;)でもこれをバネにして自分を覚醒させたいですっ(ハート)今日の授業はすごーい集中できました

<石黒>
全統記述模試くらいでミスしていたら、
早慶クラスの入試本番じゃオソロシイことになりますよ。
Iさんはそのあたりが弱点の可能性があります。
意識して精度の高さを求めていってください。

<Tさん>
私はわりと英語得意です!今までずっと法か社学に行きたかったんですけど、最近は国際系の方が行きたくなったりしてます。ものすごく悩み中です↓↓

<石黒>
英語ができるとはうらやましいことです。
英語の重要性はオトナになってからわかることです。
ちなみに近現代が好きになってくると、
最初に人物に興味が行き、次に国際関係、
最後に経済分野がおもしろくなるものです。

<Sさん>
昨日、今日と2連休だったのでかなり復習がんばれました!!もっともっとスパートかけたいと思います。

<石黒>
それはすばらしい。
だれずに長時間勉強するのが普通になれば勝ちですよ。

<Kさん>
そういえば、部屋のドアの前の今月のテーマは「臥薪嘗胆」でした(笑)

<石黒>
最近の若者は、「臥薪嘗胆」な気持ちでコトにあたるのを、
恥ずかしく感じるんですかねえ?
もっとみなぎるパワーの源泉があるといいのに、って思います。

<Iさん>
ヤバイです☆近現代面白すぎです。しかも伊藤あったかい人間ですね。絶対近現代深いところまでマスターします。先生が以前おっしゃっていた国際教養の問題みて笑いました。Sir Harryとかもはやウケます。あと先生、ビリーとか小島よしおとかの芸能ネタはどこで入手するのですか。やっぱり今時はインターネットでしょうか。

<石黒>
2006年の国際教養学部の問題ですね。
「Sir Harry」にウケるとはすごいですね。
Harry Smith Parkes を知っているのですか!?
僕はあの問題の英文史料が読解できなかったので、
設問文と選択肢をヒントに消去法を使いまくって解きました。
ルース・ヴェネディクトの『菊と刀』を知っている必要があるので、
相当高度な解法ですけどね。
ちなみに芸能ネタはネットですよ。
ちゃんと知らずに知ったかぶってるところがあるかもしれませんが。

<Sさん>
ノート復元したら問題(赤本)などでINPUTした情報をOUTPUTすることで完璧になっていくことがわかりました。

<石黒>
ごくまれに、問題集や過去問をほとんど解かなくても、
早稲田に受かる人がいますが、
凡人は「問題を解く=思い出す作業」をすることで、
記憶が確かなモノとなっていきます。
根気よく続けてください。

<Oさん>
あるある正誤問題(センター編)購入者の追加問題のダウンロードはどうやるのですか??

<石黒>
すみません。管理人にただしたところ、
フォローメールが送られていなかったようです。
パソコンを入手したとのことでしたから、
ぜひ、ダウンロードしてみてください。

前回の質問大会で金髪の話がありましたが、
「先生には黒髪でいてほしいです」とのメッセージをいただきました。
やっぱりそうですよねえ?
あまりにオジサンくさくなったら、また考えるかもしれませんが、
今はまだこのままでいい気がします。
ちなみに染める人は、地肌を大切にしてくださいね。
薬剤を髪の根元までしかつけないようにして、
できるだけ地肌に触れないように注意を払うカラーリストもいますが、
無頓着なカラーリストもいるようです。
後でオソロシイことが待ってるかもしれませんよ。