センター試験ボケからは、もう脱却できたでしょうか?
あいまいな知識でも正解できてしまう正誤問題に浸りすぎると、
私大の難しい正誤問題を解く勘が鈍ります。
ワセヨビとS.P.Sの人だったら、今週、
死ぬほど正誤問題をやるので、復帰できるとは思いますが、
そうでない人たちは、シフトチェンジをお願いします。
ちなみに、ワセヨビとS.P.Sの人は、
くれぐれも、予習をやり終えてきてくださいよ。
さて、センター試験というのは、
「本番慣れ」をする場でもあったかと思います。
緊張して萎縮してしまう人は、いかがだったでしょうか?
だいぶ前にMさんからこんなメールをもらっていました。
<Mさん>
ちょっと前のブログの緊張する人を見てすっごいあの人の気持ちが分かるような気がします。私は末っ子で甘やかされて育ったので精神が鍛えられてなくてm(__)m私は1回模試で緊張でトイレに行きたくなって途中退室してしまったんです。それからかなり落ち込んで時々日本史の授業の時も行きたくなりましたけどふんばりました。笑
でもあのブログを見てこんなんじゃダメだって思いました!緊張する人、お互い頑張りましょうね☆
<石黒>
緊張しないための対策は、
緊張が吹き飛ぶほど勉強することじゃないでしょうか。
納得がいくほどたくさん勉強して、試験当日も集中していれば、
緊張する余裕もなくなると思います。
あとは、Mさんを勇気づける魔法のアイテムがあるといいのですが…。
と返信したところ、
すでに彼女なりの‘緊張解きほぐし法’を見つけたらしく、
大丈夫そうな様子でした。
なんとも頼もしい話です。
ちなみに、僕の身近にひどく緊張する人がいます。
ふだんはとてもそんな感じに見えない人なんですが、
最近、実は極度に「あがっちゃう」人だってことを知って驚きました。
彼女の中学の卒業式で、卒業生代表になったんだそうです。
ところが、緊張のあまり、
「歩く時に手と足が一緒に動いちゃって……」と言うんですよ。
それも、本番だけかと思ったら、練習の時からそうだったらしいです。
「周りの人が笑ったでしょ?」と聞いてみたら、
笑われるどころか、先生にマイクで、
「××さんっ、手と足が一緒になってます!」
と言われちゃったそうです。
それでも、どうしても直せないって、ありえないよ……。
僕も何かの式典で代表者になったことがありました。
ほかに、バンドのライブで緊張したことはあります。
でも、振り返ってみると、
基本的に自信のない場面で緊張するんです。
逆に自信がある時には、余裕な気持ちでいられるんでしょう。
もちろん、第一志望の大学を「自信持って」受験できる人なんて、
めったにいないと思います。
ならば、全力をつくして、悟りの境地にまで達したところで、
本番に向かったらどうでしょう。
「これだけやったんだから、それでダメならあきらめる」
それくらいの境地に達してほしいものです。
ちなみに、メールの返信は異常に遅れています。
何しろ、ようやく年賀状に取り組もうという石黒ですので、
緊急に返信が必要な方は、催促メールをください。
あ、年賀状は数年前から旧正月に出すことにしてるんです。