derutoko.com 教材 でる日講義は、授業中でもしゃべれます こんにちは、でるとこサイト管理人です。 ここ数日のうちに、 derutoko教材についてのご意見をいくつかいただいたので、 ご紹介します。 まずは、『でる日講義−アラカルト−』の感想です。 <Hさん> 先生の映像教材は初めてだったのでとても... 2007.01.04 derutoko.com 教材
南浦和からのメッセージ 河合塾南浦和現役館のメッセージカードより もう1カ月くらい経ってしまいましたが、 河合塾南浦和現役館の通年授業の最終日にいただいた、 メッセージカードの一部を紹介します。 <Nさん> 40面終わってしまいました。とても早かったです。先生のブログを見ている友達がいます。あんまり情報言... 2007.01.03 南浦和からのメッセージ石黒の日々
受験生を見て思うこと 緊張する人 非常にハードな一週間が終わり、 元旦は予習と睡眠で一日が過ぎました。 2日からは河合塾での講習が始まります。 90分4コマなので、先週よりはラクですが、 この間に『MARCH学習院あるあるチェック』の原稿を、 完成させなければなりません。 ... 2007.01.02 受験生を見て思うこと
石黒の日々 キツイ講習 ひたすら講習の日々が続いています。 ふだんの授業とは違って、講習はプリントをつかった講義や、 ひたすら問題解説だったりするので、 ずーっとしゃべりっぱなしになってしまいます。 これが意外と体力を消耗するんです。 昨夜は、鏡で自分の顔を見て顔... 2006.12.30 石黒の日々
勉強法−文化史 上智大の文化史は……? 28日はワセヨビで「早慶難関大の日本史」という講座が終了しました。 この講座は非常にきつい講座で、 レベルの高い問題をたっくさん解いてもらうものです。 最終日は文化史と史料問題が中心だったため、 校外生の女の子たちが暗い顔をしていました。 ... 2006.12.29 勉強法−文化史大学別対策
勉強法−文化史 早稲田の新設学部のサンプル問題 学生数・受験者数を確保するため、 大学はあの手この手と繰り出してきます。 定番なのは「学部新設戦法」ですが、 最近、「うまいなあ」と唸らされたのは、 立教大が今年から始めた「全学部日程試験」というヤツです。 「受験する機会を増やしてあげよう... 2006.12.28 勉強法−文化史大学別対策
勉強法−文化史 慶應大の文化史は……? 文化史の学習レベルは、生徒によって大きく差が開いているようです。 それがよくわかるメールが届きました。 今日と明日はそんな話です。 <Mさん> 突然すみません 僕は普段先生の授業を受けていないのですがどうしてもわからないことがあるので一つだ... 2006.12.27 勉強法−文化史大学別対策
derutoko.com 教材 早慶大あるある問題と論述対策 このブログは石黒本人が書いて、ほとんどの場合、 それをスタッフにアップしてもらってるのですが、 なんだか、最近、チクリと刺されることが多い気がします。 昨日のエントリーの「スタッフのぼやき」は、 「スタッフからグサリ」に見えました。 『MA... 2006.12.26 derutoko.com 教材よくある日本史の質問
derutoko.com 教材 早稲田政経の論述対策は? derutoko.comでは、たくさんの教材の企画が積み上がっています。 その中から、需要が高くて、 作ることができる条件が整っているものを、 次々に生みだしているわけです。 単なる紙やCDなどであっても、カタチになるのはうれしいです。 ど... 2006.12.25 derutoko.com 教材お知らせ
勉強法−政治史 日本史検定1級の論述問題 『でる日講義−とことん文化史−』を受講してくださる方には、 学校の先生や塾・予備校関係の方が結構いらっしゃいます。 以前にここで紹介させていただいたKさんから、 メールをいただきました。 <Kさん> 1年ほど前に「でる日講義」を買ったKと申... 2006.12.24 勉強法−政治史