石黒の日々 賀正 ようやく冬期講習の山場をこえることができました。 校舎移動アリの520分授業はキツかったです。 へとへとのわりには、しっかり5時間40分睡眠で目がさめますから、 ついつい起き上がって原稿を書いたりしてしまうわけです。 昨日も世界史の某先生か... 2008.01.01 石黒の日々
derutoko.com 教材 立教大で的中! あるあるチェック 朝9時から夜9時までひたすら授業の日々が続いています。 もうなんだか「しごき」ですね。 でもワセヨビ西船校の「早慶難関大の日本史」には、 地元の千葉県だけでなく、東京・埼玉・神奈川、 さらには遙か遠方の北陸からも受けに来てくださっているので... 2007.12.31 derutoko.com 教材
お知らせ おすすめ! ブログエントリー 前回のエントリーで過去記事をお勧めしましたが、 でるとこサイトを更新しました。 「冬休みのオススメのブログエントリー」にまとめてみましたので、 よろしかったらご覧ください。 2007.12.26 お知らせ
derutoko.com 教材 法政大の論述問題でズバリ的中 3日連続になりますが、今日も法政大について書きます。 昨年のワセヨビ生のKさんから次のようなメールが届いたんです。 <Kさん> 弟は文学部を受験します。早稲田のほかには明治と法政を受けるそうです。法政は聞くところ論述があるようで、どうしたら... 2007.12.23 derutoko.com 教材大学別対策
大学別対策 法政大の赤本解答のマチガイ 昨日につづいて法政大の情報です。 まず、2007年の法政大の入試から、次の問題を解いてみてください。 農村では,1893年(明治26年)に農事試験場が設立され,農産物の品種改良など農業技術の向上がはかられた。この時期以降になると,交通手段の... 2007.12.22 大学別対策過去問・赤本
勉強法−文化史 一寸法師が大好きな大学って? 昔話に『一寸法師』ってありますよね?MARCH学習院の中にこれを好んで出題する大学があるんです。どこだと思いますか?答えは最後に明かすとして、何が問われるかというと、その時期とジャンルです。これがどういう種類の文学で、何文化に属す作品かを答... 2007.12.21 勉強法−文化史大学別対策
勉強法−文化史 文化史をやらない学校の授業 某高校の生徒から、こんなメッセージをいただきました。 <Xさん> 学校の日本史は教科書を先生が読んで、ほぼ教科書通りの穴抜きプリントを埋めるだけです。しかも文化史すっとばしまくりです。ありえないです。もう授業はまったく聞いてません。 これは... 2007.12.20 勉強法−文化史受験日本史の全体を知る
夏期講習や冬期講習 クイックマスター「読むだけ日本史」 すでに冬期講習が始まっていますが、 ワセヨビでは、主に高校2年生を対象としている講座があります。 「クイックマスター読むだけ日本史」です。 これは70分3コマの授業で、大学受験の日本史の勉強は、 どう進めるのが良いのかを知ってもらうものです... 2007.12.19 夏期講習や冬期講習
derutoko.com 教材 『あるある正誤問題』は、いつやるの? 今年は12月に入ってから、 『あるある正誤問題』を買ってくださる人が増えているようです。 どうもありがとうございます。 ところで、それを解く時期についての質問メールがありました。 <Oさん> こんばんわ。先生の通常授業もうすぐでおわりとおも... 2007.12.18 derutoko.com 教材勉強法−正誤問題
お知らせ 『いっきに読める~』みなさんからの感想(5) 『いっきに読める日本の歴史』には読者カードがついていて、 時々、編集のKさんから見せていただいています。 今日はその一部を紹介します。 <匿名希望様> 無職 内容が分かりやすく読みやすい。 <山本様> 無職 実にわかりやすく解説してるので大... 2007.12.17 お知らせ