撮影日記

『でる日講義−経済・外交史(前近代)−』撮影日記(3)

紆余曲折していた映像教材ですが、こんなメールをいただきました。 待ってくださっている方がいらっしゃるようです。 <Tさん> でる日講義、経済・外交史の発売は、大体いつぐらいになりますでしょうか?値段の方もだいたい、いくらぐらいになるかわかる...
よくある日本史の質問

映像教材があっても予備校の授業は受けるべき?

今日は地方のかた向けのエントリーです。 <Wさん> こんにちわ。近現代のことなのですが、石黒先生のつな近を使用させてもらってます。一応すべてつな近の暗記は終わりました。ストーリ話しながら、復元できるようになりました。予備校でのテストも、先生...
勉強法−政治史

時期を考えることの重要さ(2)

昨日の問題を解説します。 まだ、昨日のエントリーをお読みでない人は、 そちらに問題がありますので、先に読むことをお勧めします。
勉強法−政治史

時期を考えることの重要さ(1)

近現代に入ると、いろんなできごとを、 内閣ごとに整理しなければなりません。 何しろこんな問題すら出題されているのですから。 1998年法政大(文)の問題です。 西園寺公望内閣の時に始められた官設の美術展覧会の略称はどれか。 a.帝展  b....
derutoko.com 教材

近現代の二つの問題集

当方の作成している問題集では、前近代なら『日本史事始』、 近現代なら『受験生が本当にほしかった問題集 日本近現代史』 をお勧めしています。 このうち『日本史事始』は、 ワセヨビのテキストと内容がほとんど同じです。 そこでこんな質問がありまし...
南浦和からのメッセージ

南浦和質問大会(29)

今週も一つ一つコメントしていきます。 <Sさん> 色々な事柄が繋がっててびっくりしました。 <石黒> そこがおもしろいと思いませんか? そういうのを教えるのをめんどくさがってしまう先生もいますが、 僕はつながりを知った方が定着率が高いし、 ...
derutoko.com 教材

『でる日講義−経済・外交史(前近代)−』撮影日記(2)

その後、苦戦しながらもなんとか撮影をしています。 今日は苦心談の一つを紹介します。 撮影開始の日、なぜだか視線が定まりにくかったのです。 それを大手予備校で映像授業をしている先生に話したところ、 「カメラは大きいのを使ってます?」と聞かれま...
受験生を見て思うこと

代ゼミ早大プレ教育学部で日本史1位!

地方のかたから快挙をなしとげた報告が届きました。 <Sさん> はじめまして。derutoko教材を買わせていただいてる、大阪在住で1浪のSと申します。今日返ってきた早プレ(教育学部)で日本史が1位で、全体は3位でした。教育学部だから74点で...
過去問・赤本

江戸時代の思想の問題(4)

昨日の問題の解説です。 まだ、昨日のエントリーをお読みでない人は、 そちらに問題がありますので、先に読むことをお勧めします。
過去問・赤本

江戸時代の思想の問題(3)

先日の史料問題には続きがありました。 こちらもおもしろい問題になっているので、解いてみてください。 問 史料の著者に影響を与えたものを2つ選べ。 ア アヘン戦争     イ モリソン号事件  ウ 天保の飢饉 エ フェートン号事件  オ ロシ...