南浦和からのメッセージ

南浦和からのメッセージ(7)

先週のメッセージの一部を、ネタバレを防ぐために残しておきました。 まずそのコメントからいきます。 <Uさん> 奈良の僧といって道鏡、玄昉しかでてこなかった私はまだまだ甘いと思いました。 <石黒> それは残念です。 先日のエントリーで言うとこ...
derutoko.com 教材

『難関大用語集解』の使い方

『難関大用語集解』の使い方についての質問があいついでいます。 そこでY君とのやりとりを紹介します。 <Yさん> 初めてメールさせてもらいます河合塾のYです。毎日ブログ拝見しています。ブログを見ていつも自分の甘さに気付かされています。自分の甘...
夏期講習や冬期講習

新規出講! 河合塾町田校

河合塾町田校で授業を持つことをお知らせした直後に、 こんなメールをいただきました。 derutoko.com 教材をたくさん使ってくださっている方からです。 <Tさん> おはようございます。あまりにもビックリしたのでメールしました。 実は自...
受験生を見て思うこと

続・自分の本当の姿と向き合っていますか?

白土さんとのやりとりに刺激を受けた人からメールをいただきました。 <Uさん> こんばんわ、早稲田予備校でお世話になっているUです。こないだの白土さんとのやりとりの記事を見て、思い切ってメールさせていただきました。私も自分の本当の姿を先生に見...
受験日本史の全体を知る

大学受験で勝つための三大要素(3)

一昨日の続きです。前回の記事を読んでいない方は、まずはそちらからお読みください。 難関大の入試では、前回お話しした解答力だけでなく、さらに「試験場での底力」といったものを必要とされる問題がよくあります。夏期講習・冬期講習における問題解説授業...
derutoko.com 教材

文化史の勉強法

河合塾で通年授業を受講している現役生から質問がありました。 <Kさん> 初めまして? まず初めに僕は慶應大学法学を第一志望に考えています。そこで文化史の事勉強について質問です。僕は昨年冬に××(編注:予備校名が入ります)の文化史をとりました...
受験日本史の全体を知る

大学受験で勝つための三大要素(2)

一昨日の続きです。前回の記事を読んでいない方は、まずはそちらからお読みください。 前回触れた「試験場での底力」は、正解を導き出す能力をつけることが前提となります。純粋な解答力を磨くために僕ができることは、「正解までのプロセスを習得してもらう...
お知らせ

南浦和からのメッセージ(6)

河合塾南浦和現役館でいただいたメッセージを紹介する前に、 一つお知らせです。 夏期講習から、河合塾町田校への出講が急遽決定しました! 詳しい日程はこちらをご覧ください。 2学期からは水曜日に、グリーンコース(現役生)の通年授業 「早慶大日本...
受験日本史の全体を知る

大学受験で勝つための三大要素(1)

うちのスタッフの中に優秀な学生がいるのですが、彼からこんな質問を受けました。 <スタッフA> 先生は受験で勝つには何が大事な要素だと思いますか?これ受験生の時から考えてたんですけど…個人的には受験の三大要素って情報、要領、モチベーションだと...
業界ウラ話

某大学で作問のアドバイスをしました

先日、めずらしい仕事をしてきました。 大学の入試担当者の先生に 入試問題についてお話をするというものです。 大学名はもちろん伏せますが、 準難関大とも言えるレベルの大学です。 そんな大学が予備校講師の意見を聞くというのは、 大変珍しいことで...