勉強法−正誤問題

法政大の正誤問題

正誤問題が要領よくラクに解けるようになるには、良い問題集が不可欠です。誤文の誤り箇所を指摘してくれない問題集なんて論外です。かといって何でもかんでも説明してあれば良いわけでもありません。めったに問われない些末な誤文だったら、逆に「これは覚え...
よくある日本史の質問

光明子を嫁がせたのは藤原不比等?

正誤問題を解いていると、自分が思っていたのとは異なる内容が「正文」となっていることがありませんか? また細かすぎる点をツッコんで不正解になったなんてこともよくあります。どういうわけか入試では、細かすぎるツッコミは不要だという「暗黙のルール」...
石黒の日々

薪で焼いたうつわ

先日、「のぼり窯」でやきものを焼いてきました。 日本では5世紀に須恵器が作られるようになりましたが、その特徴としてよく言われるのが「朝鮮から伝わった」とか「灰色」ってことです。しかし他にも「ろくろ」を利用して作ったとか、「のぼり窯」で焼いた...
あざみ野からのメッセージ

あざみ野からのメッセージ2018(21)

<Nさん> 関東特種演習は、テストで関特演と略して書いても丸になりますか。 <石黒> 「3文字で書きなさい」という指定がないかぎり、やめたほうがいいです。 <Nさん> 沖縄への修学旅行がひかえめだったの初めてききました。楽しんできました。 ...
あざみ野からのメッセージ

あざみ野からのメッセージ2018(20)

<名前なしさん> この時期におすすめな参考書は何かありますか。 <石黒> 「この時期に」というのはどういう意味でしょうか。 すでに学習が進んでいるという意味なら、『難関大用語集解』でハイレベル用語をつかむと良いかと思います。また、いよいよ近...
あざみ野からのメッセージ

あざみ野からのメッセージ2018(19)

<Mさん> 今日の学校の定期テストでやったところがまるまるでました!約3年間でやったところが半年で追いつきました! <石黒> 予備校は進度が速いですからね。学校ではゆっくりやる分、深く掘り込んでいろいろ考えさせる授業なのでしょうか。 <Sさ...
あざみ野からのメッセージ

あざみ野からのメッセージ2018(18)

<Nさん> 近現代史長くて濃いです・・・。 <石黒> まだまだ続きますよー。 <Sさん> 先日の記述模試で選択で志苔館遺跡を選ばせる問題があり、40面ノートには書いてなかったのですが、覚える必要はありますか? <石黒> あります。1月にある...
あざみ野からのメッセージ

あざみ野からのメッセージ2018(17)

<Kさん> 明治の流れを理解したら教科書読んでいてもチンプンカンプンということがだいぶ少なくなりました! <石黒> 授業を受けたかいがありましたか。よかったです。 <Nさん> 聞くだけ日本史が欲しくなりました。 <石黒> ぜひ、どうぞ。 <...
あざみ野からのメッセージ

あざみ野からのメッセージ2018(16)

<Nさん> 公と侯の公をハムって覚えるのが同じでニヤけました。 <石黒> 漢字分解覚えですね。 <Mさん> ガンバロー!! <石黒> がんばりましょう。 <Mさん> 黒ペンで40面ノートを隠そうとしたらすけてみえてしまいました(油性ペンでも...
あざみ野からのメッセージ

あざみ野からのメッセージ2018(15)

先日「番匠(ばんじょう)」についての質問がありましたが、どうも今年は紹介しそびれたようです。失礼しました。1学期のテキスト「日本史写真資料集」の46ページに図版が出ていますので、それとともに大工さんのことだと理解しておいてください。 <Hさ...