よくある日本史の質問

よくある日本史の質問

「薯」の字はどう書くの?

「蕃薯考」の「薯」の字について、質問がありました。 今みなさんがパソコンや携帯で見ている この「薯」という字はワープロの略字で、 正しい漢字は「者」の部分の真ん中に点「ヽ」が入ります。 僕は、授業では点をつけて書いていましたが、 最近の用語...
よくある日本史の質問

2学期から授業を受けて間に合いますか?(1)

夏休みも残すところ1週間となったせいか、 2学期から通年授業を受講しようとしている方から、 相談メールをいただきました。 <Nさん> 昔お世話になりましたNです。夏休みに勉強が思い通りにいかなく志望校を国立から早慶に変更しようと検討中なので...
よくある日本史の質問

学校の先生のウソと史料の赤字(1)

世の中にはウソがあふれすぎているようです。 でも一方で、それを信じちゃう人も多いのでしょうね。 毎度のことではありますが、2つのウソに驚かされました。 <Kさん> おはようございます。南浦和校でお世話になっているKといいます。いきなり質問で...
よくある日本史の質問

文化史と史料の問題集

今日は市販の参考書・問題集についての話です。 僕が今まで紹介してきた参考書は、 どれも絶版になっていっているようです。 <Kさん> お忙しい中すみません。Z会の文化史の問題集について質問をしたKです。あの後、数カ所の書店に探しに行ったのです...
よくある日本史の質問

みなさんとのやりとり(8)

地方で derutoko.com 教材を使ってくださっている方とのやりとりを、 今日は紹介します。 <Wさん> こんにちわ。お誕生日おめでとうございます!これからも、石黒先生についてがんばっていこうと思ってます。質問なんですが、石黒先生は河...
よくある日本史の質問

みなさんとのやりとり(7)

ワセヨビでは毎月校内模試があるので、 ひとりひとりの成績が上がっているかどうかをチェックできます。 毎月、結構楽しみにしてるんですが、 今日は成績上昇中の人からの質問を紹介します。 <Sさん> お忙しいところ失礼いたします。40面ノートにつ...
よくある日本史の質問

庚午年籍と八色の姓

最初に吉報です! 『どこでも史料問題』の納品が早まりました。 5月13日に発送を予定していましたが、 最速で10日に発送できそうです。 12日の月曜日にはお手元に届くかと思います。 さて今日の話です。 古代史には、漢字が同じために混乱しがち...
よくある日本史の質問

田植えの開始時期

何をどこまで細かく覚えるのかは、 たくさんの入試問題を見て判断するしかありません。 「教科書や用語集にこう書いてあるから、こう出るだろう」 なんて予測するのは大変難しく、 また自信過剰で傲慢なことだと思います。 それゆえ、入試問題を調べて記...
よくある日本史の質問

六斎市の始まった時期

『MARCH学習院あるあるチェック』の、 早慶大バージョンを作らないのかって話がありましたが、 実は上智大バージョンを考えています。 去年作る案もあったのですが、人手不足で流れてしまったのです。 その上智大法学部の入試問題について質問メール...
よくある日本史の質問

論述問題の復習法

早稲田の解答速報も大変なのですが、『きたえる論述』の通信添削と、さらにもう一つのここでは明かせない業務で、てんてこまいになっています。「風邪をひかないように」と心配してくださる方がいますが、家から一歩も出ないで一日が終わることもしばしばなの...