難関大合格に必要なこと

受験日本史の全体を知る

もう一度授業は取るべきか

「もう1度通年授業は取ったほうがよいのでしょうか?」何人かから、この質問を受けているので、お答えします。 去年、通年授業を受けて40面ノートをつくった人は、どこの予備校で日本史を受けるにしても、もう一度、ノートをより丁寧に習得するべきだと思...
受験日本史の全体を知る

予備校選びで悩んでる方へ

入試で8割取れた、9割取れたという声がある一方で、 残念ながら不本意な結果になってしまった人もいて、 そういう方からもメールをいただくのですが、 ひとつ、質問メールを紹介します。 <Tさん> 3月3日の早稲田大学第二文学部が不合格なら石黒先...
大学別対策

あいかわらずの日本史漬けと、西遷御家人

★早大受験生にお知らせ★ 来週から始まる早大入試の解答速報を、このブログ上で行います。 すぐ答えが出ない問題もあるかもしれませんが、 当日の夜のうちにはアップしようと思っています。 翌日の試験に役立ててください。 ・・・・・・・・・・・・・...
受験生を見て思うこと

立命館大、文化史でニヤリ!

年賀状を太陽暦の元旦に出すのはあきらめて、 旧暦の正月に出すことにしているんです。 そして、ようやく2005年度の授業が終わったので、 昨日は年賀状を書きました。 文面を書くにあたって、一年間を振り返ったわけですが、 思い出すものがほとんど...
受験生を見て思うこと

本気のラストスパート

最新入試情報をお伝えします。2月2日に行われた立命館大の問題では、 ・紫香楽宮の場所 ・下ツ道がどこと繋がっているか という問題が出たそうです。報告をくれたワセヨビのO君はニヤリできたそうです。よかったよね、直前講習で地図問題やってて。しか...
受験日本史の全体を知る

高校2年生の方からの質問メール(2)

昨日の高校2年生のYさんから、さらに返信がきました。Yさんにかぎりませんが、高校2年生というのは、受験日本史はもちろん、大学受験の状況をまだ知らないんだなあ、と初々しさに驚きます。このブログやでるとこサイトで、早めにつかんでもらえたらと思い...
難関大合格に必要なこと

センター試験に驚いた方へ

今年のセンター試験日本史Bの問題をよーく見ていくと、 今までの出題パターンとは違う点が見えてきます。 しかし、それはセンター試験に精通していないと通じない話なので、 ここでは、そうした検証話はしません。 それでも、ひとこと講評をここにアップ...
受験生を見て思うこと

続・逆境を愉しむ

前回のエントリーに出てきた入院した二人のうち、 T君からメールが来ました。 彼はなんと、勉強に完全に集中するために、 おじいさんの家にいるんだそうで、そのせいで、 「ここ最近祖父と病院の看護婦さん以外、まともに世間話をした相手がいないことに...
受験生を見て思うこと

逆境を愉しむ

1月の後半という時期になってくると、猛烈に勉強している生徒がいる一方で、相変わらずのんびりしている生徒もいて、その温度差に驚きます。僕などは相変わらず時間がなくて、駅のホームでコンビニおにぎりを食べてるわけですが、みなさんは、そんなふうにせ...
受験日本史の全体を知る

高校2年生のお母さんからのご相談

保護者の方からメールをいただくことは、まれにあるのですが、今回は、かなり本気のご相談でした。僕も思わず、地下鉄東西線で没頭して返信メールを書いてしまいました。もし、お近くに高校1・2年生の日本史受験生がいたら、役に立つ話だと思うので、よかっ...