よくある日本史の質問 藤沢のSさんからの二つの質問 今日は、夏の近現代の勉強についてと、 過去問はどこまで解くべきか、という質問にお答えします。 とくに、後者は時間との戦いになりますから、悩みどころですね。 <Sさん> 結局「でる日」を買うことにしました。気合を入れるためにバイトで貯めた貯金... 2006.06.07 よくある日本史の質問過去問・赤本
過去問・赤本 6月になったら赤本! さあ始まりましたよ。6月ですよ。赤本スタートの時期ですよ。「赤本って12月くらいにやるんじゃないの?」って言ってる人いませんか?そんな時期にようやく過去問を見たって、時すでに遅しです。学習レベルを修正することもできないし、どのくらいの細かさ... 2006.06.02 過去問・赤本
勉強法−史料 消去法で解く問題に、独学受験生は気づかない!(上) 今日のエントリーは前回の問題の解答・解説なので、 前回を読んでいない人は、先にこちらから読むといいと思います。 というわけで、答えは… 2005.11.27 勉強法−史料過去問・赤本
過去問・赤本 この問題は、捨て問題ですか? 先日、早稲田の史料問題について書きましたが、あの後、大阪のT君からこんなメールが来ました。 <Tさん> (BLOGの次の問題の)問2の解説で S台出版の青本には「早稲田大学一文教授新川登亀男」の著作に関した設問が2年連続して出ている。と書か... 2005.11.25 過去問・赤本
勉強法−政治史 問題集と赤本、どっちをやるのがいいの? 前回のエントリーを読んだ生徒から、東進ハイスクールの現状を聞いて、K君の学習環境に憐憫の情をいだいてしまいました。 いや、早稲田予備校西船校には、東進ハイスクールの生徒が3人来てるんですよ。英国は東進の千葉校で受講して、日本史だけ僕の授業に... 2005.11.20 勉強法−政治史過去問・赤本
過去問・赤本 赤本の正しい使い方って? 過去問を解いている人が多くなってきましたね。しかし、時間もないことですから、要領よくコトを進めなければなりません。そんな中での質問メールです。 <Kさん> 赤本の正しい使い方を教えてください。僕は立教なので、論述もなく、大学ノートに書いて採... 2005.11.16 過去問・赤本難関大合格に必要なこと
大学別対策 明治大情報コミニケーション学部の対策は? このブログは、結構、卒業生の方に読まれているようで、 時々そういう方からメールが来ます。 先日も、明治大学に通うI君から、 入試出題内容に関する貴重なメールをいただきました。 どうもありがとうございます。 冬期・直前講習で生かしますね。 と... 2005.11.11 大学別対策過去問・赤本
よくある日本史の質問 過去問に出てきた知らない用語はどうすればいいの? だんだん、過去問を解く人が多くなってきたようですね。でるとこサイトへの質問も、過去問がらみのものが目立ちます。今日は、通年の授業を受けていない方からの質問メールを紹介します。 <Nさん> 夜分遅くにすみません。はじめまして、Nといいます。僕... 2005.11.07 よくある日本史の質問過去問・赤本
過去問・赤本 みなさんからの質問(11) 今日は過去問についての質問メールです。 <Tさん> 河合塾の藤沢現役館で早慶大日本史をとっているTです。お忙しい中すいません、赤本のことで質問なんですが、よく他教科では受ける大学の学部の赤本は直前演習用に何年か残しておくようなことを聞くんで... 2005.10.07 過去問・赤本
過去問・赤本 赤本解答のマチガイ 2004年の法政大文学部で次の問題が出されていました。 問 つぎの文章を読み、それぞれのア~ウの中で正しいものを一つ選び、解答欄にマークせよ。 ア 685(天武14)年、天武天皇は48階の新冠位制を施行した。これによって、皇親を中心とする中... 2005.06.27 過去問・赤本