早稲田大の文化構想学部や教育学部などに合格した方から、当方で販売している音声教材についての感想をいただきました。
<Nさん>
私は『聴くだけ日本史』全種類を7月の初めに購入して、移動時間などに聞いていました。登下校に片道1時間はかかるのと、私は電車で参考書を開くのがあまり好きではないのでありがたかったです。
他の方の感想にもある通り、耳からの情報はすごく大事でした。授業や試験などで「あっこれ聞き覚えある!」と思い出したりして、特に授業で配られるだけの文化史プリントを覚えるのに非常に役立ちました。
また、私は初めから『どこでも史料問題』の音声CDも合わせて全部シャッフルモードで聞いていたので、頭の中のノート検索能力もかなり鍛えられたと思います。1月頃には何も聞いていなくても、日本史を勉強していない時でさえ、頭の中で先生が喋っている感覚がありました(笑) 先生の解説を自分で声に出して言えるくらいに聞きまくっていました。そこまでいくと知っている問題を聞く時間がもったいないと思ったので、1月頃から1.5倍速で聞いていました。1.5倍速でようやく授業中の先生のスピードと同じになるんです!
さらに2月頃からは2倍速で聞きました。考える時間も短くて相当鍛えられました。
おかげで早稲田文化構想の日本史では、試験時間60分のところ30分で解き終わり、その後ゆっくりと見直しをして86%取りました!試験時間の半分程度で解けたものは他にセンターと青学全学部と早稲田教育くらいですが、他もだいたい余裕で終わりました。試験終了後の帰り道では周りで答え合わせとかをしている会話を聞きたくなかったので、すぐに聴くだけ日本史を聞いていました。
それから内閣プリントは授業で配られるものよりもわかりやすくて、予め色や矢印が書いてあってとても便利でした。コピーして水に濡れないケースに入れて、お風呂でも見れるようにしていました。
『聴くだけ日本史』は私の受験日本史を最後まで支えてくれました。素敵な教材をありがとうございました!
いやはや、さすが早稲田にいくつも受かる人はうまい使い方をするものですね。聴覚による記憶というのはあなどれないと思っています。他人の話し声とかが耳に入ってきて集中できない時にも、こうした音声教材なら他人に邪魔されずに勉強できます。
僕はまわりで誰かが話しているとその内容をつい聞き入ってしまうタイプなので、世間にもっと音声媒体が増えたらいいのになあと思っています。