7月15日は、高田馬場で1日完結講座「石黒の日本史道場」がありました。予備校ではおこなえない、この講座ならではの授業ができるので、毎年楽しみにしているのですが、今年は一段と楽しく終えられました。
何がそんなに予備校と違うのかというと、
(1)ハイレベルなハーフサイズ模試
(2)ホワイトボードを使ってテキスト内容を投影しながらの解説
(3)通年授業を受けていないでるとこユーザーとの直接会話
そして何より、
(4)モチベーションの高い生徒ばかりが集まっている!
ってことです。前夜のツイートでは「十分睡眠時間を取ってください」などと書いていたのですが、実は当の本人が、朝4時半に目覚めてしまって、「遠足が待ち遠しくてたまらない子ども」状態でした。
今回はとりわけ、通年授業を受けていない人の割合が高かったので、がんばってもらいたい! と強く念じながらの授業になりました。はるばる遠方から、新幹線で来られた方もいたのです。
授業後、定番となりつつある、かき氷を食べて帰りました。
スタッフと道場についての話題で盛り上がったのは言うまでもありません。早くも「冬の日本史道場」のいい企画を思いつきました。
夏休みが始まろうという今、モチベーションは上がっていますか?
メルマガ購読・解除