12月12日の第2回日本史道場の詳細を、
でるとこサイトに公開しました。
今回も、解説のしがいがある過去問や
ハイレベル史料や正誤問題対策など、盛りだくさんの内容です。
もちろん、ハーフサイズ模試もあります。
夏の第1回とは違って、
みなさんの意識もだいぶ高まっているでしょうから、
より高度な授業になればと思っています。
第1回の講座に参加してくださった方からのメッセージを、
いくつか紹介します。
<Aさん>
とても恵まれた環境にいるのに
私はそのことを全く活用できていないということを感じました。
今までやらなきゃと思いながらも
問題演習や赤本などにあまり踏み込み切れずにいたので、
その契機になればと思って受講させていただいたのですが、
授業中に自分のレベルの低さを感じて、
最後の方はもう真っ白になりかけでした。
色んな勉強法を教えていただいたことで、
これからどうしていくべきかも自分なりに考えることができました。
本当にこの時期にでよかったです。
ありがとうございました!
あの時期にたくさんのことに気づけて、
夏休みを有効に使えたでしょうか?
第2回では、最後の追い込みに入る前に、
モチベーションを高めてもらえればと思っています。
<Tさん>
いつもと全く違った環境でできたのですごく刺激になりました!
自分には何が足りないかはっきりとわかったし、
もっと頑張らなきゃいけないなと思えたのでよかったです!
普段から予備校に通っている人は、
周りに見知った人の多い中で授業を受けることがほとんどですが、
入試本番はそうではありません。
方々から集まった受験生たちに囲まれながら
ハイレベルな問題にあたることで、良い刺激になるでしょう。
自分に何が足りないのか「はっきりわかった」というのも、
心強いですね。
<Iさん>
“盛り沢山”な授業で充実した時間を過ごせました。
文化史の勉強方や正誤問題の解き方など、
提案していただいたものをどんどん取り入れていきたいと思います!
夏期講習までまだ時間がありますが
モチベーションを高めることができるいい機会にもなりました。
また次の日本史道場も楽しみにしています!!
ありがとうございました。
次回への意気込み、うれしい限りです。
夏は短時間で暗記能力を競うなど、
基本的な勉強法の提示が多かったのですが、
冬の道場では、もっと高度な内容になるかと思います。
第1回の受講生は、アドバンテージを生かしてくださいね。
お申し込みの受け付けは、
10月30日(土)の午前9時に開始します。