南浦和からのメッセージ2010(10)

今週は江戸幕府のはじまりのところまでやりました。

<Jさん>
前回は解答ありがとうございました。イニシャルはSじゃなくJです。

<石黒>
失礼しました。
珍しいお名前なので、「J」だと差し支えがあるかと思っていました。

<Tさん>
関ヶ原の戦いの話はすごくおもしろかったです!!

<石黒>
それはよかったです。ありがとうございます。

<Sさん>
ばくふのそしきず、よくわかりました!!

<石黒>
ポイントをつかまないと、とても把握できないところでしたよね?

<Iさん>
(崇)マークの意味が分かりません どういう意味でしょうか

<石黒>
金地院崇伝です。何度もしゃべってましたよ?

<Tさん>
偃武ってなんですか?(聞き逃していたらすみません)

<石黒>
聞き逃していますね。2箇所で言いました。
戦いが終わったという意味です。

<Sさん>
島津義弘ってすごいなと思いました。ところで大名の監察は旗本・御家人がしますが、旗本・御家人の監察を大名がしないのはどうしてですか?江戸の仕事だからですか?

<石黒>
よく名前まで覚えましたね。島津はたくさんいるので大変です。
旗本・御家人の監察を大名がやらないのは、
やっぱり例の、4分の1ゾーンの仕事だからです。
徳川将軍家も、他の大名家と同じように考えれば納得するはずです。
島津家が自分の家臣の監察を、別の大名家に頼んだりしませんよね?

<Mさん>
薩長すごいな!

<石黒>
まったくです。

<Tさん>
戦国時代が大好きなので、他の人よりもお得をしていると思います。ただ、無駄な知識まで多く得ているので、逆にそれが不安です。

<石黒>
そうですね。
戦国オタクといっても、決して日本史の偏差値は高くないですから。
基本的にまんべんなく公平に習得してください。

<Hさん>
戦国期、すべってなんていません。歴女じゃないけど楽しいのです。小話。

<石黒>
そうですか。それならよかったです。

<名無しさん>
先生が石田三成の子孫だったなんておどろきました!!

<石黒>
まあ、実際には子孫なんてことあり得ないはずなんですが……。

<Kさん>
石田三成大好きなのでうらやましいです!今日すごく楽しかったです。

<石黒>
好きですか?
冷静に見ると微妙なキャラに思えるんです。
社交性がイマイチというか……。

<Tさん>
私の母方の祖母の実家に昔、家系図があったらしいのですが、いきつく先が桓武天皇だったらしいです。先生の石田説よりも信じられません。ちなみに私が1番好きな歴史上の人物は石田三成です。家康ずるすぎ。頭いいけど。
私は歴女が嫌いです。やすっぽい。

<石黒>
一時期、そういう家系図づくりが流行ったんです。
で、きまってそういうエライ人にいきつくように作るんですよ。
残念ながら世にある家系図はあまり信用できません。
僕の話も、石碑があるのは事実ですが、冷静に考えればウソでしょう。

石田治部少輔先祖代々碑石碑の説明