悩ましいかけもち

世の中はゴールデンウィークに突入しましたが、
河合塾では普通に通年授業があります。
4月に開講したばかりなのに、休んでいたらおかしいからでしょうか。
高校生は学校がないことを利用して、
この間にいろいろと進めてもらいたいものです。

さて、今日はワセヨビの高卒生からの質問メールを紹介します。
他の予備校とかけもちしていて、
日本史だけワセヨビで受講している方です。
予備校名や先生のお名前は、伏せさせていただきます。

<Sさん>
こんにちは。早稲田予備校で今年からお世話になるSと申します。私は△△に通いながら,早稲田予備校の日本史の講義を単科でとっています。△△にも日本史の講義,演習があるのですが,自分にどうしてもあいません!石黒先生の授業の方がわかりやすく,楽しいので,先生の授業に重きをおきたいんです!!(もう本当に授業が良すぎて…☆日本史ってこんな楽しいんや☆って思いました☆)△△の講義もきちんと出たほうがいいのでしょうか?日本史を少しかじった程度の力しかないので,もうどうしたらいいのかわかりません(T_T)ちなみに△△の日本史の先生は□□先生です。あともう1つあるのですが,△△に通っているため早稲田予備校の日本史のアチーブメントテストを受けることができません…(T_T)どうしたらいいですか?長文失礼しました。

<石黒>
△△の日本史は、生徒が先生を選べないので、
合わない先生にあたってしまうとツライものがあるでしょうね。
まあ、それを言ったら
各校舎に1人しか日本史講師がいないワセヨビも同じですか。
それでは、二人の先生に日本史を教わることの長所と短所を伝えます。

長所は日本史の用語を何度も聞くことになるので、
早く受験日本史に慣れるという点です。
これは初心者にとっては非常に良いことです。
一方、短所は説明の仕方が違ったときに、
悩んだり不安になったり、
覚えるためのまとめが2種類できてしまう点です。
そもそも時間のムダって話もありますね。
今年、早稲田にたくさん受かった人で、
似たような境遇の人がいましたよ。
こちらの記事をごらんください
また、以前に同じような質問もありました。
こちらをごらんください
たしか、この記事に出てくる先生が□□先生だったはずです。

それから、アチーブメントテストが受験できないとのことですが、
正直なところ残念です。
なぜなら毎月自分の順位を確認することで、
モチベーションが維持しやすいからです。
問題も数多の模試より難易度が高く、
MARCHの入試レベルで作っているので、
そこで周りの生徒と競えるというのは貴重なチャンスです。
もっとも、
これまた同じような境遇にあった人も過去にたくさんいます。
彼らの中で早慶上智に受かっていった人たちは、
別の方法でモチベーションを維持していたのでしょう。
強い意志を持っている人に違いないと思います。

関連記事