店じまいモードな人たちのつぶやき(2)

河合塾の講習にはふだん授業を受けていない人がよく来ます。
そういう人の多くは授業のレベルの高さに驚いてしまうようです。
僕が出講している校舎が現役生中心ということもあるのでしょうが、
本当の「早慶レベル」を見せつけられて、
呆然となってしまいがちなんです。

<Sさん>
はじめまして。××(編注:予備校名が入ります)で浪人してた者です。先生の冬期講習では河合塾の『早慶大日本史』を受けてました。基本的な知識の所では付いていけましたが、早大の出身者関連の繋がりで問題を問われるということや、干支の法の重要性など気づかされるところが多くて大変ためになりました。先生からいただいたプリントも活用させていただいています。こんな直前の時期の質問で『愚か者!!!』と思われるかもしれませんが…早稲田の商学部のような誤りを2つ選ぶ問題では片方が当たりの場合点数になるのでしょうか?予備校の先生だからといって大学の解答基準が正確に解るわけがないということは重々承知ですが、すごく気になったので質問させていただきました。弱気な質問ですみません。ですが日本史が苦手な自分(浪人のくせに恥ずかしいですが…)は、やはり片方しか正解しない場合が結構あったので気になりました…。

<石黒>
1月15日付のブログにも書いたとおり、
2つ完答ではじめて得点になります。
1つずつに得点されるのだとしたら、
2問正解の場合は2点になるということですよね。
その大問だけ、すごい配点の問題になってしまうと思いませんか?

<Sさん>
15日のblog、すっかり見落としてました。すみません。そうですよね、配点がおかしくなりますもんね(汗)中途半端な知識だと本当に壊滅しますね…鳥肌がたちました…。ノートの暗記と問題集での追い込みを残りの期間徹底的に頑張ります!そして絶対に受かります。あと、MARCHあるある教材は買って良かったと本当に思いました。語句の確認にもなったし、CDのお陰で頭に残りやすいです。お忙しい中での返信本当にありがとうございました。

ダメ押しは必要ないかもしれませんが、
たとえ1点与えられたとしても、
2つ正解している人との差は縮まりませんよね?
だって2つとも正解している人は2点なんですから。
ただ単に自分の正解率がちょっとよくなるだけです。
そんなところで自分を甘やかして何になるんでしょう?
自分の知識のアナを埋めるべく、猛勉してください。