でるとこ攻略日本史BLOG
日本史講師 石黒拡親の、やるならとことん合格日記
  • HOME
  • 通販教材
  • 注目記事
  • 悩み相談
  • 自己紹介
  • お問合せ
  • 陶磁器販売

近現代はつな近で!

derutoko.com 教材
2008.07.092015.03.17

なんと derutoko.com 史上初のCMができました! ごらんください。


(携帯でごらんの方はこちらからどうぞ。)

モバイル版『でる日講義−つながる近現代−』
PC版『でる日講義−つながる近現代−』

derutoko.com 教材
でるとこ攻略日本史BLOG

関連記事

derutoko.com 教材

『でる日講義』の使い方

映像教材のシリーズ『でる日講義』は、1単元が予備校の授業のように70~90分ではなく、12~30分くらいの短さで切ってあるんです。これは、集中力を維持してもらいたいためや、ごくわずかな時間しか取れない時にでも受講できるように、という配慮から...
derutoko.com 教材

籠の鳥より監獄よりも、……?

こんにちは。『でる日講義−アラカルト−』の収録担当スタッフです。本日は、皆さまお待ちかねの、恒例NG大会です。今回のテーマは‘労資協調’です。いやぁ、derutokoスタッフの労働環境は、女工さんに勝るとも劣らず、過酷なんですよ…。アラカル...
derutoko.com 教材

大阪の慶應志望受験生

以前にも書きましたが、早慶上智と関西圏の難関大では、 日本史の問題にいくつもの違いが見られます。 このため関西圏から早慶上智を狙う受験生は、 周りに流されずに学習する必要があります。 先生も生徒も早慶上智を視野に入れてないことがままあるから...
derutoko.com 教材

『でる日講義−経済・外交史(前近代)−』

『でる日講義−経済・外交史(前近代)−』についての詳細を ご紹介します。 当教材は、政治史における以下の内容を テーマ別に扱った映像教材です。 (1)古代~近世初期までの「日中関係史」 (2)古代~近世初期までの「日朝関係史」 (3)古代~...
derutoko.com 教材

「でるとこ模試」で自分の弱点を知ろう!

9月にいただいたメールに今頃返信している石黒です。 ご迷惑をおかけしているみなさん、申しわけありません。 河合塾で行われた一日完結講座の受講生からのメールを紹介します。 <Yさん> 石黒先生、本日のテーマ別の講座、3時間×2という長丁場お疲...
derutoko.com 教材

「とことん文化史」だけで早稲田に対応できますか?(2)

昨日の続きです。 文化史の勉強法についての質問を紹介します。 <Yさん> 昨年度河合塾藤沢現役館に通っていた者です。石黒先生のレギュラーの授業は受けていませんでした。行きたかったところに落ちたので浪人する事にして、何がなんでも早稲田に行きた...
15年前の卒業生からのメール
文化史って何ですか?
ホーム
derutoko.com 教材

アーカイブ

タグクラウド

一般書 河合塾 史料 近現代 山登り 早稲田予備校 『MARCH学習院あるあるチェック』 上智大 ノート復元 復習 質問 夏期講習 『でる日講義−とことん文化史−』 独学受験生 『上智対策コンプリート・ミッション』 卒業生のアドバイス 効率 勉強法 文化史 問題集 遺跡 直前期 『どこでも史料問題』 「日本史道場」 過去問の解法 赤本 早稲田大 大学受験情報 難関大対策 高卒生

メールマガジン

メルマガ購読・解除
でるとこ攻略日本史メルマガ
 
読者購読規約 
>> バックナンバー
powered by まぐまぐ!
 

Twitter

@derutoko からのツイート

QRコード

当ブログは携帯でもごらんになれます。
でるとこ攻略日本史BLOG
Copyright でるとこ攻略日本史BLOG
    • HOME
    • 通販教材
    • 注目記事
    • 悩み相談
    • 自己紹介
    • お問合せ
    • 陶磁器販売
  • ホーム
  • トップ