出島の年と惣村のエライ人

今日は簡単に質問メールの紹介です。

<Sさん>
20番ページの鎖国令のところ1636年の出島とでるとこ攻略法の出島築造は1634年で違うのですが、読むだけ日本史には三十六年に築造しポルトガル人を住まわすって書いてあるのですが、どうなんでしょうか?あと学校の先生が惣村の番頭と沙太人は地侍から選別されたと言ってたのですが、違いますよね?

<石黒>
出島は1634年に築造の命令が出され、
36年に完成しポルトガル人が来るようになりました。
それから乙名・番頭・沙汰人・年寄の役割の違いは、
大学受験では必要ありません。
誰が地侍から選ばれたかなども、
たぶん断言できないと思いますし。
「惣村の中の有力者は地侍であることが多かった」
くらいにとらえていれば十分です。
ちなみに「沙太人」ではなく「沙汰人」なので注意してください。