ゴールデン・ウィーク、
受験生のみなさんは勉強漬けだったでしょうか?
僕は博物館に行ってきました。
江東区にある深川江戸資料館と、
千葉県佐倉市にある国立歴史民俗博物館です。
深川江戸資料館の方は、ちっちゃいながらも、
館内に江戸時代の町が原寸大で再現してあって、
その家の中にまで上がり込んでしまえるのがおもしろかったです。
一方、歴史民俗博物館(ツウは歴博と言います)の方は、
1日では見切れないほどの展示物の量で、
今回が4度目でしたが、見入ってしまうものがたくさんあります。
実はジオラマ好きなので、原寸大の建物より、
下の写真のような、模型の方によだれが出てしまうのです。
パソコンでご覧の方は、ぜひクリックして大きな画像で見てください。
細かい作り込みに目をうばわれます。
こういうキットが売ってたら、迷わず即買いします。
もっとも作る時間が取れるのは、何年後になるかわかりませんけどね。
絵巻物などをもとに想像して再現したそうです。
「洛中洛外図」をもとに復元したそうです。
ちなみに、歴史好きの人は行きたくなってしまったかもしれませんが、
受験に直結するわけじゃないので、
大学に受かってからの方がいいかと思います。
逆に、今、大学生でここを見てくれている人にはオススメです。
受験日本史とは違った、
「へーぇ」とうならされる歴史を知ることができるので、
お友達と行ったりすると、おもしろいかもしれません。
カノジョにいいトコ見せたいカレは、予習バッチリで、どうぞ。