立教大全学部日程と、上智大国際関係法学部

★早大受験生にお知らせ★
来週から始まる早大入試の解答速報を、このブログ上で行います。
すぐ答えが出ない問題もあるかもしれませんが、
当日の夜のうちにはアップしようと思っています。
翌日の試験に役立ててください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2月6日の立教大の試験は、みなさんの話を聞くかぎりでは、
合格ボーダーラインはかなり高そうですね。
定員も少ないので、高得点でも全然油断できないんじゃないでしょうか。
それにしてもこの「全学部日程」という試験、
どうも立教大のずるさを感じてしまうのは僕だけでしょうか……。

そして、この立教大全学部日程の問題で、
まったく同じ質問メールを2人からいただきました。
受験生がよく迷う問題です。

<Hさん>
昨日立教を受けました☆★で、質問が。。日本史というか国語なんですケド(^_^;)
『徳川幕府は1615年に豊臣氏を滅ぼしたのち、( )令を発し、大名居城以外の諸城を破却させ、さらに居城修理に関しても届出許可制を敷いた。』
とあって、一国一城令と元和令で悩んで届出許可制は元和令だから元和令と書いたんですが…この場合の“さらに”というのは“さらに(武家諸法度元和令を発して)”という意味ですよね??(;Д;)
考えれば考えるほど分からなくなってしまって…小学生レベルな質問でごめんなさい(>_<)
別の大問の問題文に元和令が書いてあり、また悩んだのですが、答えが他の大問の問題文に書いてあることはありえますか??今後のために教えてくださいm(__)m

<Yさん>
こんにちは(>_<)最近頻繁にメールしてしまってほんと申し訳ありません。昨日立教の全日日程の試験受けてきました。微妙なとこはとりあえずマイナスにして計算したんですが86点でした(>_<)漢字のミスを2つもしてしまいました…ほんとにくやしいです(;_;)ほかにもちらほらミスりました…(泣)それで、ひとつお聞きしたいことがあるのですが、江戸時代の一国一城令と武家諸法度についてです。立教の問題に『徳川幕府は1615年に豊臣氏を滅ぼしたのち< >令を発し、大名の居城以外の諸城を破却させ、さらに居城修復に関しても届出許可制を敷いた』という問題があったんですが、先生は以前に"普通元和令とか寛永令などの答えは求められてなくて武家諸法度を聞かれる"っておっしゃっていましたよね。とりあえず令がついてたんで武家諸法度ではないのかなぁと思い、次に浮かんできたのが一国一城令と元和令だったんです。でも元和令はほかの問題文中に登場してたし一国一城令にしたんですけど、あってますか??(>_<)というかもしこの問題に"令"がついてなかったら武家諸法度かなっておもっちゃうんですけど、どういうときに一国一城令でどういうときに武家諸法度の答えを書けばいいのかいまいちわからないんです(;_;)すごい初歩的な質問でごめんなさい。お返事まってます(>_<) <石黒>
答えはもちろん「一国一城」です。
一国一城令は、
「一人の大名の領地にはいくつも城を置いてはいけない」、
すなわち「一つだけ残して他の城を破却しなさい」という法令です。
この法令を出したうえで、
武家諸法度(元和令)で居城修理の許可制を定めたわけです。
このことに相当する文が、立教大で書かれていた文でしょう。
何度も言いますが、「元和令」という言葉を答えさせる問題は、
めったにありません。普通は「武家諸法度」を答えさせます。

この問題では、元和令と答えた人が結構いたんじゃないでしょうか。
Yさんはよく「元和令」とは書かせないという話を覚えてましたね。
間違えなくてよかったです。しかし、理解を深めておいてください。

ところで、「40面ノート」を持っている人を受験会場で見ました!
という報告も多数届いています。
一番笑ったのは、次のY君からのメールでした。

<Yさん>
こんにちは、本日上智大学国際関係法学部受けてきました!
5日の試験でかなり偏った出題に対し、今日のは各時代から出されましたが、やや文化史に偏ってる気がしました。
他の生徒からも来ると思うのですが出題範囲は
大問1 古代から中世にいたる社会と宗教について
大問2 江戸時代の教育の普及
大問3 斎藤隆夫の演説
ですね。
大問3が意外な盲点でちょっととまどいましたが、その他は基本だと思われます。あと大問2では各地方の塾や藩校を聞く問題でましたよ!
なによりびっくりしたのは、通路を挟んで隣に座ってた男の子がなんと先生の40面ノートを持ってたんですね!『石黒先生の生徒だ!』と分かってちょっと親近感が湧きました。笑 なのでこっちも対抗(?)して読むだけ日本史を読んでました。試験が始まる前に『なんとかして同じ石黒生徒だと気づいてもらえないかなぁ』と思って先生が教えてくれた挨拶『ひじ、かた、よし!』をさりげなく(3回ほど)やってみましたが、残念ながら反応ありませんでした…笑 ただそんな風に出会うこともあるんだなぁとちょっと感動しましたね。

<石黒>
お疲れさま。出題範囲報告ありがとうございます。
5日の出題については、
受験生じゃなくて業界の方から教えてもらったものです。
ところで、「ひじかたよし」おもしろすぎです。
本気で声を出して笑ってしまいました。
Y君もノート出してれば気づいてもらえたんじゃないでしょうか?
いやあほんとに笑えたよ。ありがとう。

来年は本気で「40面、見たらあいさつ運動」やろうかな……。