問題集

勉強法−正誤問題

比較して解く、難関レベルの正誤問題

2010年の早稲田大文学部で出題された正誤問題について、 質問をいただきました。 まずは、みなさんも問題を解いてみてください。 縄文文化と弥生文化との比較で,正しい記述はどれか。1つ選びなさい。 ア 縄文文化は新石器時代の文化で,弥生文化は...
受験日本史の全体を知る

参考書に載ってない用語はどう調べるか?

通年授業を受講していない方からこんな質問がありました。 <Kさん> こんにちは、先日「難関大用語集解」を注文したKです。(中略)私は今浪人中の身で、それゆえに自分のペースで日本史を進めてきて、通史も文化史も一通りおわり、赤本青本を本格的に解...
derutoko.com 教材

もう問題集をやってる場合じゃない!?

今日は問題集と過去問についての3人からの質問を紹介します。 <Iさん> こんにちは。先日は質問にお答えいただきありがとうございました。日本史を独学で勉強しているIと申します。先日メロディー記憶法をいただきました。やはり耳から入るとすごく定着...
勉強法−文化史

文化史の問題集はどれがいいですか?

こんにちは。でるとこブログ管理人です。ここのところ、文化史に関する質問がたくさん届いています。まずは、早稲田予備校のYさんです。 <Yさん> こんばんは。度々申し訳ありません。今前期の文化史プリントの復習をしているのですが,暗記するだけでは...
よくある日本史の質問

問題集は何回やり直すべきですか?

受験生定番の質問に、「問題集は何回やり直すべきですか?」というのがあります。みなさんはどうしていますか?そのお話の前に、次の2つの問題を解いてみてください。 〔設問〕 8世紀後半から逃亡する農民が増え,班田の実行にも支障が出てくるようになっ...
勉強法−政治史

日本史勉強法をおさらいします

受験日本史の全体像を伝えるのは、なかなか難しいことだと痛感します。授業の合間に時々お話しするのですが、実際に勉強してもらわないとわからない部分もあって、ひたすらガイダンスばかりもやってられないんですよ。 まず、日本史学習の基本は次の(1)~...
よくある日本史の質問

良い問題集の条件

最初にワセヨビ生のみなさん向けの業務連絡です。『日本史事始』は『日本史演習編PartI』のテキストの内容と、大部分が重複しております。解説のみ、でるとこバージョンとして書き下ろしたものです。要するに、この問題集は主にワセヨビ以外の受験生に向...
derutoko.com 教材

これでそろった、でるとこ日本史

『日本史事始』を出せたことで、ようやく受験日本史全体をフォローできました。今日は4冊の本の位置づけを紹介します。 まず、日本の歴史を二つの時期に分けてとらえてください。旧石器時代から江戸時代後半までの前近代と、開国から現代までの近現代です。...
よくある日本史の質問

一問一答っていいんですか?

先日紹介した大阪のN君とのメールのやりとりには続きがありました。 <Nさん> こんにちわ。大阪のものです。予備校も始まり受験勉強をやる気になってきました。ところで質問なんですが予備校の生徒の多くが日本史一問一答問題や史料集一問一答問題を使っ...
derutoko.com 教材

入稿直前! 新作問題集

だいぶ前に大阪のN君からこんなメールをいただいていました。 <Nさん> 読むだけ日本史と他に市販の問題集もやる必要があるって書いてあったんですけどどんな問題集使ったらいいですか??いっぱいありすぎてどれを使ったらいいかわかりません。オススメ...