大学受験情報

受験日本史の全体を知る

この時期に何をすべきか(4)

先日、予備校の職員の方に、 開講前に何をしておくといいのか、 生徒からよく質問されると聞きました。 基本は受験日本史の概要を理解することなのですが、 やるべきことは大きく2つあります。 (1)受験に対する心構えを作るために、ブログ・サイトを...
受験日本史の全体を知る

参考書に載ってない用語はどう調べるか?

通年授業を受講していない方からこんな質問がありました。 <Kさん> こんにちは、先日「難関大用語集解」を注文したKです。(中略)私は今浪人中の身で、それゆえに自分のペースで日本史を進めてきて、通史も文化史も一通りおわり、赤本青本を本格的に解...
derutoko.com 教材

南浦和現役館での一喜一憂(2)

昨日の続きです。 今日は土曜日なので、先輩方がここに来ることも多かろうと思います。 そこで、先輩方が笑える話を紹介します。 まあ、僕自身はうなだれるんですけどね。 「良い一問一答集を教えてください」 現役生女子がこんな質問をしてきました。 ...
受験日本史の全体を知る

南浦和現役館での一喜一憂(1)

今年は河合塾南浦和現役館が穴場の校舎になりました。 「早慶大日本史」などの講座が締め切らなかったので、 ここに受講しに来てくださっているのです。 普段はお会いしたことがなく、 ブログで僕を知ってくれていた人たちです。 筑波大に通いながら来て...
受験日本史の全体を知る

高卒生の授業も始まりました

今週、ようやく高卒向けの授業も始まったのですが、人によって受験日本史に対する準備の度合いがだいぶ違うようでした。ワセヨビ東京校の受講生のほとんどが、志望校に早慶上智を挙げているのですが、そのわりには、3月に行われた無料講座「早大日本史の検証...
受験日本史の全体を知る

再チャレンジの人たちとのやりとり(9)

そろそろ高卒生向けの授業が始まろうとしていますが、受験生をもう一年やるにあたっては、周到な準備をするべきだと思います。やみくもに勉強していたら、また同じ結果に終わりますよ?毎年、高卒生に対してはその点でハラハラしているんです。華々しい合格報...
受験日本史の全体を知る

無料体験講座「早大日本史の検証」

3月5日はワセヨビ東京校で『早大日本史の検証』という、 早稲田の日本史がよくわかる講座がありました。 普通の授業で歴史を説明していくのも楽しいのですが、 早稲田の日本史の問題について延々と語っても良い時間というのは、 非常に貴重なものでした...
受験日本史の全体を知る

わかっちゃった人と残念だった人

合格報告メールが届く一方で、「浪人します」メールも届いています。非常に残念なことではありますが、妥協せずに上を目指したいのなら、仕方がないでしょう。 先日いただいたメールの中には、 金銭面の都合上、通年授業は取れないので勉強は昨年のノートと...
受験日本史の全体を知る

高校2年生の不安

先日、河塾藤沢現役館の高校2年生が、「やっぱり授業時間数って少ないんですか?」と聞いてきました。 大雑把に紹介してみましょう。河合の通年授業の総時間数はワセヨビの4分の3くらいです。その時間差は僕の早口でカバーします。ただ、ワセヨビだけに存...
受験日本史の全体を知る

「専修念仏」な人

10月も後半に入りましたから、焦り始めた人が多い気がしますが、 この時期によくある失敗のパターンに、こういうのがあります。 本当にやらなきゃいけないことから逃げて、別の近道がないかと探し出す。 新しい参考書を買ってみたり、 意味もなく模試の...