赤本

過去問・赤本

赤本、解き終わってないんですが……

この時期になると、いろいろやるべきことがあってあたふたする人が出てきます。「二兎追う者は一兎をも得ず」とならないように、本命の入試までの学習計画を組む必要があります。 こんな質問をいただきました。 <Kさん> こんにちは!河合塾藤沢現役館で...
過去問・赤本

リード文は読むべきか

河合塾での講習が続いています。 ふだん河合塾では問題を解説する授業がないため、正解へのプロセスを説明すると、呆然というか、ぽかーんとした顔をしている人をよく見ます。解答が即答できなくても、考えて答えを導き出すということに慣れていないようです...
受験日本史の全体を知る

定番の落とし穴と壁を打ち破る2ステップ

先日、藤沢である現役生から勉強法について相談を受けました。学校で日本史をやっていないというハンデを背負っている人で、日本史が苦手とのことです。 もっとも、話をよく聞いてみると偏差値は50台後半には届いていました。ただ、ノートの復元がきちんと...
独学受験生の勉強法

独学受験生のしゃべり勉強

河合塾の夏期講習に来てくださったものの、通年授業が締切で受講できなかった方がいます。当方の教材を使ってくださっているので、できるだけバックアップしたいと思っています。 <Mさん> (前略)最初に、僕は石黒先生の授業をうけるまで東進の一問一答...
大学別対策

早大法学部の前近代は、8割、9割正解があたりまえ?

ワセヨビの「早慶難関大の日本史」や、横浜で行う「早慶上智プレミアム日本史」では、早慶大の過去問の解説を多く行います。その際に、過去の受験生からいただいた入試問題を見せながら、何パーセントの正解率だったのかを紹介します。どれほどの正解率で受か...
受験日本史の全体を知る

合格ボーダーの厳しい現実

早稲田大学は、入試の不合格者に点数開示を行うシステムがあります。それを利用した人からメールをいただいていました。4学部すべて不合格だった方です。 <Xさん> (前略)早稲田から点数開示のはがきが届きました。私は合格最低点との差は相当(15点...
過去問・赤本

ノート覚えきれないまま赤本やっちゃダメですか?

前回のブログの史料問題の答えは、イ・カ です。 アは「此御時ヨリ院宣・庁御下文ヲオモクセラレ」から院政の始まりの史料だとわかります。出典は『神皇正統記』 イは「六波羅殿の……」ってあまりに簡単な『平家物語』 ウは「天地神明ニ誓ヒ,大ニ斯国是...
過去問・赤本

早稲田の商学部ってそれほど難しくない!?

もう6月半ばをすぎました。過去問は解いてみましたか? 簡単に感じたでしょうか、それともこれはヤバイと気づいたでしょうか。以前にも紹介した双子のお兄さんから、こんなメールをいただきました。 <Kさん> お世話になっております。双子の兄のKです...
南浦和からのメッセージ

南浦和からのメッセージ2011(8)

今週は14番ページ、戦国時代まで進みました。そして、今週から受講し始めた人が何人もいました。その人たちは、このブログやでるとこサイトを利用して、急いで状況把握をしてください。 <Iさん> 途中からの参加ですが、宜しくお願いします。 <石黒>...
勉強法−政治史

近現代を1学期にどう勉強するか−高卒生と現役生からの質問

今日は開国以後の近現代についての質問を二つ紹介します。一つめは昨年、夏くらいから通年授業を受講してくれているワセヨビ生からの質問です。 <Oさん> 石黒先生今晩わ、まずノートのことなのですが、今復元を授業で終わったページ+25ページ~の復元...