勉強法−文化史

文化史プリントって全部覚えるんですか?(再)

この時期、メキメキと成績を伸ばしている人もいれば、思うように成績が上がらず焦っている人もいると思います。今頃になって、やっと自分の甘さに気づいた人もいることでしょう。そういう人は、とにかく優先順位や時間短縮を念頭に置いて、死にものぐるいで勉...
未分類

国書の差出人は、建文帝? それとも永楽帝?

河合塾の生徒から、史料について質問を受けました。河合では時間に余裕がなく説明する機会がありませんが、ワセヨビの夏期講習「早慶難関大の日本史」では、解説していた内容です。 <Yさん> (前略)本日受けた代ゼミの早稲田模試で善隣国宝記の史料問題...
勉強法−文化史

上智大受験 最後の砦

今日は受験生の保護者のかたからいただいた質問を紹介します。 <Aさん> 直近、「上智対策コンプリート・ミッション」、「難関大用語集解」、「受験生が本当にほしかった問題集」を購入させていただいた者です。と申しますか、受験生の父です。 現在わが...
南浦和からのメッセージ

南浦和からのメッセージ2012(22)

今週は、大政翼賛会まで進みました。 <Hさん> 団琢磨の琢って琢(編注:正字)ですか? <石黒> 点なしの略字でも、解答用紙に書いておいたほうが得点になる可能性はありますが、点ありの正字のほうが無難です。 <Hさん> 五・一五事件と犬養毅の...
勉強法−政治史

模試はできるのに、過去問が解けません(2)

地方にお住まいの受験生から、定番の悩み相談を受けました。 <Yさん> 僕は現在早稲田大学国際教養を目指しているのですがこの前実際に過去問を解いたところ50点中半分程度しか解けませんでした。センターの問題や模試ではいつも九割は固く日本史の偏差...
難関大合格に必要なこと

勘違いしてませんか? 答えを導き出すポイント

ハイレベルな問題の答えを導き出すプロセスは、入試に精通した人によって書かれた、丁寧な解説がついていないとなかなかわかりません。ましてや右も左もわからない受験生なら、ポイントを勘違いして当然です。僕から見れば「どうでもいい」と思える設問条件を...
お知らせ

指定受信設定のお願い

管理人による更新です。 最近、携帯のアドレスで教材をご注文いただいたり、質問メールをくださった方に、メールがお送りできない事例が多発しています。ご自身で迷惑メール対策のための設定をされていない場合でも、初期設定でパソコンからのメールを受信で...
南浦和からのメッセージ

南浦和からのメッセージ2012(21)

今週は、五・一五事件まで進みました。 <Hさん> 僕は商・経営系の学部を目指しているので、今日のような話は面白かったです。 <石黒> 僕も、おもしろがらない人のほうが不思議でしょうがありません。 <Oさん> 今日は若干物理的に吐きそうになり...
受験日本史の全体を知る

どのコースが近道か(再)

地方の独学受験生や、入試の出題分析をしていない先生の受講生のなかには、とんだ勘違い勉強を続けたまま、入試本番を迎える人がいます。しかし、恵まれない環境にいたとしても、それを嘆いているだけでは、とても志望校合格には届きません。現状を冷静に受け...
南浦和からのメッセージ

南浦和からのメッセージ2012(20)

今週は、大正時代の社会運動まで進みました。 <Yさん> 内閣プリントコピーしてトイレにはってます!!とっても覚えやすいです!! <石黒> それはいいですね。家族の方にぜひ問題を出してもらってください。すでに偉人たちがやっています。 「効率の...