よくある日本史の質問

授業の聞き取りレベル

ワセヨビでは2コマ連続の通年授業とは別に、 週70分の「でるとこ日本史プラス」という単科講座があります。 この授業では史料問題対策や文化史対策・論述対策、 さらに40面ノートへの追加などをしています。 その講座についての質問がありました。 ...
石黒の日々

桂離宮日記(3) −古書院完成−

今日は受験には何も関係ないエントリーです。 ついに桂離宮の中核、古書院ができました! 作業内容が細かすぎて、 ここまでの道のりがいかに困難だったかを 克明にお伝えすることができなくて非常にもどかしいです。 手前に見えるのが、最大の難所であっ...
よくある日本史の質問

学校の先生のウソと史料の赤字(再)

生徒からのよくある質問に、 「○○が出るって聞いたんですけど、本当ですか?」 というものがあります。 授業中にも、このブログでも、 情報をなんでもかんでも鵜呑みにしないように さんざん言ってきましたが、 それでも嘘の情報を無邪気に信じてしま...
勉強法−文化史

文化作品ツッコミ覚え

通年授業を受けていない方で、 映像教材を使ってくださっている方がいます。 『でる日講義−とことん文化史−』を使ってくださっている方から、 おもしろい学習方法を教えていただきました。 <Tさん> こんばんは。発熱が出てインフルエンザかと思って...
模試

ワセヨビの校内模試の解説はどこまで拾うか?(再)

今日はワセヨビ生に向けて過去記事を紹介します。 みなさんはアチーブメントテストを どのように復習しているでしょうか? アチーブの解説には、 ノートにはないおいしいネタが結構ひそんでいます。 もちろんノート覚えが最優先であることは言うまでもあ...
南浦和からのメッセージ

南浦和からのメッセージ(11)

今週は江戸初期の外交や文治政治を講義しました。 <Sさん> ずっと日本史が苦手でしたが、先生の授業を受けてから勉強が楽しくなってきました! <石黒> それはすばらしいです。そしてありがとうございます。 いろんなことを「おもしろがれる」のは重...
夏期講習や冬期講習

夏期講習からの参戦組(2)

先日のやりとりには続きがありました。 <Hさん> 忙しい中返信ありがとうございました。『読むだけ日本史(1)』は一通りしたので、夏休み前にちゃんと習得できてるか確認しながらもう一回やりたいと思っています!ちゃんと授業についていける万全の状態...
勉強法−文化史

4年間で文化史が1回しか出題されてない!?(再)

そろそろ1学期も終わろうとしていますが、 みなさん文化史対策はきちんとしているでしょうか? 政治史に比べ、文化史はどうもおろそかにされがちです。 そもそも、「文化史は出題率が低い」 なんて勘違いしている人もいるようです。 果たして本当にそう...
夏期講習や冬期講習

夏期講習からの参戦組(1)

夏期講習から河合塾町田校に出講することになっています。 2学期にはレギュラー授業も担当するのですが、 思わぬ人が来てくれそうです。 こんなメールをいただきました。 <Hさん> 石黒先生こんにちは。河合塾藤沢現役館に通っている高校3年生のHと...
よくある日本史の質問

問題集は何回やり直すべきですか?(再)

みなさんは勉強をする際、要領を意識しているでしょうか? 短時間でいかに多くのことを習得するかが 難関大受験の合否を分ける大きな鍵となります。 問題集などを解く際にも、 常に要領の良いやり方を心がけたいものです。 今日はそんな問題集の使い方に...