夏期講習や冬期講習

2017年度の冬期・直前講習のお知らせ

河合塾の冬期・直前講習の日程をお知らせします。 (1)早慶上智MARCH向けのテーマ史理解講座「総合日本史演習(発展)」 (2)早慶大受験者向けのハイレベル問題の解き方を知る「早慶大日本史」 (3)上智・青学の出題傾向を知る「上智・青山学院...
夏期講習や冬期講習

後期から授業を取った方がいいですか?

夏期講習が終わった後にこんな質問をいただいていました。 <Oさん> こんばんは。わたしは高3生なのですが、今まであまり日本史に手をつけずにここまできてしまい...さすがにまずいと思い8月の初めくらいから勉強し始めやっと中世を終わらせたくらい...
お知らせ

2つの増刷本と2つの器

先日、2つの出版社から増刷された書籍が送られてきました。 1つは4刷目となる『きめる! センター日本史』(学研)です。本の帯に「ええじゃないか」とあったので、他の教科がどうなってるのか気になりました。 もう1つは47刷目となる『2時間でおさ...
お知らせ

1日完結の特別講座のご案内

10月、11月に1日完結の講座が行われます。 テーマ短期講座「差がつく文化史」(180分) これは『でる日講義-とことん文化史-お試し版』と同じです。 もっとも演習問題などの付属教材はつきませんが。 このため『でる日講義』をお使いの方は、 ...
勉強法−文化史

テーマ短期講座「差がつく文化史」

上記に告知した1日間結講座についての質問をいただきました。 <Tさん> こんにちは。私は普段、河合塾あざみ野館で石黒先生の早慶大日本史をうけているです。 先日塾で「秋のテーマ別短期講座」のプリントを受け取ったのですが、先生の文化史の講座は受...
勉強法−文化史

文化史って用語集の説明をどこまで拾うべきですか?

河合塾では高卒生の授業が毎週180分あるのに対し、現役生は150分しかありません。さらに高卒生には毎週90分のテストゼミまでついています。この時間差はどうにも埋められません。そこで文化史のまとめプリントを配布するとともに、文化史のABランク...
業界ウラ話

高校の先生からの質問

derutoko.comの教材は先生がたにもお使いいただいています。そのため先生がたとやりとりすることが時々あります。先日、沖縄の先生から質問をいただきました。 <Xさん> 沖縄のXです。以前、ネットで教材を購入したものです。実は、お尋ねし...
夏期講習や冬期講習

講習のプリントや新しく出てきた用語の整理は?

先日、夏期講習の受講生から質問をいただきました。 講習で得た新たな知識はうまく整理すべきですね。 <Yさん> こんばんは。 いつもお世話になってます。 お聞きしたいことが二つあります。 先生は文化史ノートに夏期講習などのテーマ史のプリントも...
あざみ野からのメッセージ

あざみ野からのメッセージ2017(12)

<Iさん> ありがとうございました。 <石黒> こちらこそありがとうございました。 <Kさん> けがの回復早いです笑 <石黒> それが見た目とはうらはらに骨はつながっていないそうです(泣) <Hさん> ①関西ディスらんといてください(笑)自...
あざみ野からのメッセージ

あざみ野からのメッセージ2017(11)

<Iさん> ありがとうございました。 <石黒> こちらこそありがとうございました。 <Sさん> 白石は節約家なのに貨幣は改良するのですね。 <石黒> 逆に改鋳する(金の純度を高める)ために節約しなければならなかった、とは思いませんか? <T...