受験日本史の全体を知る

日本史受験に必要な4つのモノ(再)

藤沢の夏期講習には、 僕の通年授業を受けていない生徒がたくさん来ているようです。 その人たちのどれだけが、 このブログを読んでいるかはわかりませんが、 授業中の様子を見ていて不安になったことがいくつかあります。 赤本を解いていないせいで入試...
勉強法−政治史

夏期講習から参戦する方へ(再)

夏期講習で初めて僕の授業を受ける人がいるかと思いますが、 ちゃんとついてきてもらえるかどうか、不安なところです。 自分が今までやってきた勉強と授業のレベルの差に びっくりしてしまう人が多いようですが、 驚いているだけでは何も始まりません。 ...
derutoko.com 教材

映像教材でテーマ史を受講している方からの質問

通年授業を受講している人でも、映像教材を併用する人がいます。 そんな方からの質問を紹介します。 21日から始まる夏期講習のテーマ史対策講座を受講する人は、 ぜひお読みください。 河合塾なら「総合日本史演習(発展)」 ワセヨビなら「テーマ別日...
勉強法−政治史

日本史道場、おつかれさまでした

7月18日に、日本史道場がありました。 一日、日本史漬けになる講習です。 derutoko.com が初めて実施した生ライブ授業だったので、 僕自身もスタッフもかなり気合いを入れてのぞみました。 この1週間はワセヨビや河合塾の夏期講習の準備...
受験日本史の全体を知る

『日本史事始』の質問

derutoko.com では『日本史事始』という問題集を出しています。 その中に次の問題が入っています。 空欄( 3 )に入る語句を考えてみてください。  天武・持統・文武の三代は,( 1 )を中心とする国家体制が完成された時期で,宮廷で...
南浦和からのメッセージ

南浦和からのメッセージ2010(12)

火曜日の南浦和の授業で今年の前期通年授業は終わりました。 コメントが遅くなりすみません。 <Oさん> 第一講から第十二講ありがとうございました!! <石黒> いえいえこちらこそ、ありがとうございました。 <Iさん> 商業の話とかわかりやすか...
受験日本史の全体を知る

学校の授業と真実の出題率とのズレ(1)

このブログではよく、本当の出題率は 教科書や参考書ではなかなかわからないということを言っています。 正直なところ、実際にどこがどうズレているかは、 この無料のブログにはあまり書きたくないのですが、 今日は氷山の一角を紹介しましょう。 ただし...
夏期講習や冬期講習

夏休みの勉強時間は何時間?

夏期講習が1週間後に始まります。 今度の日曜日にはいち早く「日本史道場」もあるので、 ここ数日は講習の準備に忙殺されています。 実は今年から、テキストへの書き込みをIT化したのです。 今までは手書きで、 正解の記号とその選択肢の語句をテキス...
よくある日本史の質問

部活と課外活動と過去問をこなす現役生

通年授業を受けている現役生の中に、 部活にも課外活動にも精を出している男子がいます。 毎週授業を受けられるわけではないので、 そのハンデを『読むだけ日本史』などの教材で補っているようです。 そんな彼から、相談を受けました。 <Mさん> 河合...
よくある日本史の質問

問題集に書き込むのは、躊躇しますか?

問題集を解くときに、やり直すときのことを考えて、 問題部分にチェックを入れない人がいます。 しかし、そうするとケアレスミスが多くなります。 たとえば正誤問題で、 正文選びの問題なのに、誤文を選んでしまうとか、 誤り箇所に×をつけたり、 怪し...