業界ウラ話

受験日本史の全体を知る

過去問なんて研究しても効果ない!?

1月30日に、今年度最後の授業がありました。 河合塾藤沢現役館の「早慶大日本史テスト」です。 その時の受講生からメッセージをいただきました。 <Iさん> 僕は町田校だったので近現代だけでしたが半年間ありがとうございました。なんか藤沢に行った...
業界ウラ話

入試から10カ月後に発覚した作問ミス

昨年の12月、ある大学がとんでもない発表をしていました。 2009年2月実施の入試問題に、作問ミスがあったことが発覚し、 採点をやり直したところ、17人が追加合格となったというのです。 おわびとして10万円を配ったらしいのですが、 そんな額...
業界ウラ話

驚愕の赤本解説

先週から最新の入試問題のデータ入力を始めています。 一方でスタッフが、旺文社の『入試問題正解』の解答と、 赤本の解答を照らし合わせています。 というのも、入力作業の際に自分が出した解答を、 旺文社と赤本の両方と確認したいからです。 大学によ...
受験日本史の全体を知る

入試問題は用語集から作られているに違いない?

先日、ある出版社を通じて僕の著書についての質問がありました。 詳しくは書けないのですが、誤文を選ばせる正誤問題で、 ダミーの正文を一つ取り上げて、 「用語集にこんな記述はないので、これも間違いではないでしょうか」 というのです。 かなり驚か...
業界ウラ話

某大学で作問のアドバイスをしました

先日、めずらしい仕事をしてきました。 大学の入試担当者の先生に 入試問題についてお話をするというものです。 大学名はもちろん伏せますが、 準難関大とも言えるレベルの大学です。 そんな大学が予備校講師の意見を聞くというのは、 大変珍しいことで...
受験日本史の全体を知る

予備校選びに迷走する浪人生(2)

昨日の続きです。 その後いろいろ考えてみました。 小さな塾の何時間でも相談に乗ってくれるお兄さんを求めるなら、 大学生講師の授業を受けるのは良いでしょうね。 他にも小中学校の定期試験対策や、 英語・数学が極端に遅れている人なら、 超少人数も...
業界ウラ話

明治大ちょっとだけ解答速報

今日は明治大学商学部の入試が行われました。 またもや近代の演劇ネタが出ていたようです。 <Tさん> Marchあるあるチェックを使わせて頂いておりましたTと申します。今日、明治大学商学部を受験して、西郷隆盛は下野した後に(空欄)を開きそこの...
derutoko.com 教材

「早慶大あるあるチェック」のリリースは?

大学別の出題傾向を‘本気で’意識した教材というのは、 世の中にそんなにあるわけではありません。 たとえば赤本は、過去数年分の問題を解いたうえで、 解説を書いているわけではないのです。 どうしてそれがわかってしまうかというと、 その大学で過去...
よくある日本史の質問

沖縄は国連の信託統治領とされたか

サンフランシスコ平和条約では、 沖縄についてどう定めているかを知っていますか? 誤解している作問者が非常に多くて困ります。 『でる日講義−アラカルト−』や、 予備校での沖縄史の授業の時に力説しているところです。 『受験生が本当にほしかった問...
受験日本史の全体を知る

入試問題は山川の教科書から作られてる?

教科書に掲載されている図版は、 サイズがコンパクトにできているところが、最大の長所です。 面積が小さいのでノートに貼りやすいのです。 最近の教科書はカラーになったので、 さらに良くなったと思っていました。 しかし、すべてが良くなったわけでは...