業界ウラ話

受験日本史の全体を知る

学校の授業と真実の出題率とのズレ(1)

このブログではよく、本当の出題率は 教科書や参考書ではなかなかわからないということを言っています。 正直なところ、実際にどこがどうズレているかは、 この無料のブログにはあまり書きたくないのですが、 今日は氷山の一角を紹介しましょう。 ただし...
業界ウラ話

政治学科なら政治分野の出題が多いはず?

イグザムという入試データソフトがあります。 全国の大学の入試問題をpdfファイルと、 Wordおよび一太郎ファイルで見ることができます。 2万円もするソフトなのですが、 入試問題を分析するにはうってつけのソフトなので、 毎年購入しています。...
derutoko.com 教材

一幡って知ってる?

鎌倉幕府2代将軍源頼家の子に、 「一幡(いちまん)」という人物がいるのをご存じですか? 先日、ある校舎でA君からただならぬ噂を聞きました。 A君の友達のB君が、某予備校でこんな経験をしたというのです。 B君は、去年僕の授業を受けていた人で、...
業界ウラ話

今年もまた大学で作問アドバイス

ちょうど去年の今頃、ある大学に入試問題の作成について、 お話しに伺いました。 いや、勝手に押しかけたんじゃないですよ? 仕事として依頼されての訪問です。 そしてまた、今年も行ってきました。 最近の私大では、学部が新設されたり、 「全学部日...
受験日本史の全体を知る

日本史講師に抱く不信感(2)

昨日の記事のつづきです。 さらにもうひとつ不思議なことがあるんです。 Aランク用語が100回以上という点です。 それだけの回数をすべて手作業で入力したら、 とんでもない作業量になってしまいます。 たとえば、僕が持っている用語数はおよそ2万...
受験日本史の全体を知る

日本史講師に抱く不信感(1)

先日、日本史用語のランクについての記事を書きました。 某予備校での授業で示されるランクが変だって話です。 そうしたら、また、そのランクに関する質問をいただきました。 これまたどうも、ヘン、なんですよ。 <Hさん> お久しぶりで...
受験生を見て思うこと

エセ情報に惑わされる高校生

ときどき現役高校生の中に、 学校の先生や友達の声にまどわされる人がいます。 これが高卒生なら、予備校でしか日本史を習っていないため、 雑音を聞かずにすみ、予備校の授業に専念できるのですが、 学校という場で、いろんな人と接する高校生は危険です...
受験日本史の全体を知る

予備校講師の見分け方(2)

受験生が講師の良し悪しを判断する観点はいろいろあると思います。 さすがに、話の「おもしろさ」で判断するのは、 小学生くらいなものですか。 高校生以上なら「わかりやすさ」が最優先の判断基準でしょう。 でも本当に難関大をめざすなら、それだけでは...
受験日本史の全体を知る

予備校選びに迷走する浪人生(再)

大学受験において、 受験生本人のやる気が大切なのは言うまでもありませんが、 予備校の校舎や講師を慎重に選ぶことも非常に重要なことです。 どんな講師に教わるかで 勉強の仕方は大きく変わってきますし、 どんな校舎に通うかで 受験に対する意識に差...
業界ウラ話

専修大学で出題ミス

一週間ほど前に、こんなやりとりをしていました。 <Hさん> どうも。ブログのベ平連の小田実「最近の話題」のおかげでキタッ!!!て思っておいしくいただきました。ありがとうございます。(中略)話は変わって今日は専修大法学部の試験だったんですが...