過去問・赤本

過去問・赤本

過去問演習、目指すは何割??

でるとこ攻略日本史メルマガでは、このブログの膨大な過去ログの中から、今読んでおくべきおすすめの記事を再編集して、毎週水曜・土曜にお届けしています。先日、このメルマガを読んだ方から質問をいただきました。こちらの記事を元に配信したものです。 「...
過去問・赤本

学部をまたぐ出題傾向をおさえよう

地方でがんばっている受験生からの質問を紹介します。 <Tさん> 夜分遅くにすいません。私は(中略)慶應大を目指しています。志望学部は経済学部で、いまのところ成績も順調で早慶オープンでは優秀者一覧にも掲載されました。そこで質問なのですが、私は...
勉強法−政治史

先生の授業を受けていないんですが……(再)

いよいよ入試が目前に迫ってきました。この時期の受験生は皆、がんばるのが当たり前なので、成績を上げようとするならば、他の人よりも速いスピードで知識を習得していかなければなりません。通年授業を受けていない人はどうしても取り残されがちである一方、...
過去問・赤本

過去問は受験しない学部も解いてますか?

先日の「日本史道場」の受講生で、早稲田商学部を目指す方から質問をいただいていました。 <Sさん> 学部に関係なく様々な種類の過去問を解いた方がいいのか? また、その場合、この過去問は解いてみた方がいいと思われるものがあれば教えて欲しいです。...
勉強法−政治史

赤本正解率が8割に届かない3つの理由

過去問の正解率がなかなか上がらない人がいるようです。原因を冷静に分析して、早く立て直すことを願います。 <Yさん> こんばんは。河合塾でお世話になっているYです。勉強法について相談させてください。 私は40面ノートと文化史を期間を決めて1週...
過去問・赤本

手薄になりがちなMARCH対策をどうするか

現役生からの質問を紹介します。 <Kさん> 昨日のメルマガかブログを見てたら赤本は時間もそうだけど大学の問題の難しさを見るためのものと書いてあってそのことで質問しました。僕は第一が早稲田商、第二が早稲田社学、第三上智経営、第四立教経営、第五...
過去問・赤本

私大一般入試を優先したい人のためのセンター対策

一昨日、無事「日本史道場」が終了しました。夏に続いて先生がおひとりご参加くださいました。ハーフサイズ模試で果敢に挑んだ猛者たちがいましたが、見事に蹴散らされていました。また、代ゼミの早大プレで高得点を取った人も来てくださいましたが、同じく撃...
過去問・赤本

明治経営は何割取れる?

ここのところ、過去問に関する質問が多くなってきました。直前期には問題演習を終えて、ノートを高速復元でまわしていく段階に入りますから、今のうちに赤本を解きまっておいてください。 明治大対策について、2人からの相談を紹介します。 <Aさん> は...
勉強法−政治史

模試と過去問の正解率のズレ(再)

模試の問題が必ずしも入試の出題傾向に沿っているとは限らない、という話をよくしますが、模試であまりにも点数が採れないというのも問題です。 模試では高得点が採れるのに過去問は全然できないという話はよく聞きますが、なかには逆の人もいるようです。過...
過去問・赤本

立教のテーマ史問題にチャレンジ!

政治史をある程度学習し終えたら、テーマ史対策をすることをおすすめしています。経済史や外交史は定番なので、過去問をやっていれば目にすると思いますが、交通史などとなると、軽視している受験生もいるようです。実際、先月、河合塾藤沢現役館でおこなった...